シュージローのマイルーム2号店ミラー版

2011/08/26(金)22:25

第1クール終了☆彡そしてついに、今まで憧れの雰囲気が漂わせていたなのの『夢』がついに実現の時がやってまいりました\(^o\)(/o^)/ 日常 第13話『日常の第十三話』

日常(39)

 こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!!  このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!!  できれば、ブログ下にある楽天トラバURLでトラバができなかったら、以下のURLに入ってトラバをお願いします。  http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-4508.html  できれば、どちらかのURLトラバでお願い申し上げます。  いつものとおりの風景が広がる東雲研究所。  阪本さんもお腹が減ったって事で庭の方にやってくるけど、どう見ても、はかせが仕掛けたとしか思えない、生魚が置かれてる囲いの罠が堂々と披露する形で仕掛けられてました(>_<)  阪本さんも、わざと引っかかってやるかとばかりに囲いの中に入るのですが………縄を引いてみるやいなや囲いの網を支えていた棒がそのまま阪本さんの上半身部分にダイレクトアタックしてしまい、結果的にもろやられてしまいましたわ!!!  さらに、この生魚はお昼のご飯にする予定だったのにそれもオジャンになったにも関わらず、はかせはいつもみたいに、全責任を阪本さんに押し付ける始末であります…。  そんな時、研究所の前を女子高生たちが会話をしながら登校するのを目撃しまして、なのは憧れの表情で見つめる―― もちろん、阪本さんがそれを見逃す訳がなく、はかせになのが学校に行きたがっている事を告げる!!  まあ、それを聞いたはかせも、さすがに不安になったみたいで、なのに 行っちゃヤダ!と訴えました。  なのがどこかに行っちゃうと思ってしまったそうですがね(●^o^●)  とりあえずは、お昼ご飯がなくなってしまったって事で、午前中に買い物に行く事になっちゃいましたが、はかせは言うまでもなく、一緒に行くと申し出ました―― 大量にお菓子を購入するのが目的だと誰でもわかりますが。 【日常の53】  その学校では、ゆっこが高熱&体調不良垂れ流し状態で登校してきました( ̄口 ̄;)!!!  いくら、マジックを披露するのが目的だからって、警報ランプがゲシュタルト崩壊した状態でやってきたら、多くのクラスメイトに大迷惑がかかってしまう上に、重病者まで出るのが関の山ですわ!!!  おかげで、1つ上の席のみおも大心配ですが、そんなの初耳との事。  しかも、そのマジックの数々を披露しようにも、もうすでにマジックのタネが大披露してたら意味なしだわ。  さすがのみおも、こんな体調でそれをやる為に登校したのに、次から次へとマジックのタネが披露されまくってバレバレになってるって展開を必死に隠したりして、もう大変って状況です。  まあ、最後は、タバコの1本が硬貨を擦り抜けるってマジックをやり初めのところでゆっこは力尽きまして、みおもマジックの花をそのまま彼女の机の上に置いちゃいましたとさ。  今は、眠りなさい(;一_一)  続きはこちらへ!!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る