080144 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たぶん週刊ゆらゆら報

たぶん週刊ゆらゆら報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.03.19
XML
カテゴリ:保育園での様子
こんにちは。

先週の土曜日に行われるはずだった卒園式が今日、
無事に行われました。

東北などの被災地では卒業式ができないというニュースが
よく流れています。

本当に、できてよかったです。

しかも、停電もなく、天気も良く。

子供たちがしっかりと返事をして、
大きな声で歌って、
お辞儀もしっかりとする姿が、、とても嬉しかったです。

僕は絶対に泣いてしまうな…と予想していましたが、
いつも朝の送りで顔を合わせる時は、
眠そうにしている子供たちが
おめかしをして式を進めている様子を見ていると、
頼もしく、嬉しくて、終始笑顔で過ごせました。

写真01.JPG

そうそう、一つだけ心残りは園児が退場する時の
理事長先生(園長先生)の掛け声をビデオで撮れなかったこと。

アナウンス:「園児退場」

(園児全員起立)


理事長先生:「グッバイ!チルドレン!」

園児:「グッバイ、ティーチャー」

おいおい、いつからそんなことになってたんだ??
って笑ってしまって、退場の園児が我が家のビデオ画像
の中では揺れてしまっています。

保育園からもらった卒園記念はかなり豪華。

写真.JPG

「おもいで」はみんなの卒園文集です。

写真1.JPG

すげぇーなー。
幼稚園で文集か…。

と、思ったら国語辞典まで。。

そして、自分で書いた絵が表紙になっている卒業写真。

写真3.JPG

ゆら:「この記念品重いんだよ~」

ボク:「その卒業記念バック、何が入っているの?」

ゆら:「思い出がいっぱい入っているんだよ」

これ、作り話ではありませんよ。

確かにゆらの思い出がいっぱい入っています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.19 18:09:35
コメント(2) | コメントを書く
[保育園での様子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おひさしぶりです。   熊本のさぁちゃん さん
ゆらちゃんが春には小学生か~。
私も25歳になるはずです。
高校生の時に想像した、25歳ってこんなに子どもだったけ?とここ最近良く思います。

ゆらちゃん、感性が豊かな子にのびのび育ってますね。
近いうちに会えるのを楽しみにしています。
余震に気をつけて。 (2011.03.21 16:13:44)

Re:おひさしぶりです。(03/19)   ゴッチ さん
熊本のさぁちゃん
久しぶりね。

僕も35歳になりますが、、、

まぁ、ゆらさんは
それなりに大きくなってます。

4月帰りますので、遊んであげてください。 (2011.03.21 20:56:06)


© Rakuten Group, Inc.