249158 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

365日趣味三昧

365日趣味三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2020.02.19
XML
カテゴリ:家庭菜園
先月末に行った土壌消毒から3週間が経過しました。
今日は覆いをはがしてトラクターでロータリーを掛けてガス抜きをし、合わせて肥料を施します。

このガス、実は強力な催涙ガスでして、水泳用の水中眼鏡をしないでロータリーを掛けようものなら涙ボロボロで作業ができません。
当然ながらハウスの前後左右も全開にして作業を行います。

同じロータリー掛けを2回実施します。
そうしないとガスが完全に抜けきれないのです。
ガス抜き作業前


ガス抜き作業後 無事にガス抜きが終了しました。


その後、次の写真の肥料を全面散布します。(全面施肥なので追肥は基本的にはやりません。)
このハウスの面積は約1a。つまり100㎡ですので、
1.スイカ専用有機 20Kg(元肥で、3要素はN5、P12、K10です。)
2.ハイグリーン  10Kg(微量要素)
3.過リン酸石灰  10Kg(前年のスイカ作付けで土壌が酸性になっているのを中和する)
4.イセグリーン  60Kg(発酵鶏糞でたい肥の代用品。牛肥もあるが、牛の糞は塩分濃度が
                                            濃いのでスイカ作付けには向かない。)
5.ネマトリン    2Kg(ネマ線虫の駆除)
以上を一気に散布してから、3回目のロータリーを掛けて施肥終了です。


ロータリーが掛け終わったら散水です。
苗植え付け前の重要な水やりなのでタップリと与えます。

我が家の水道は自家水、家庭用ポンプなので水量・水圧が小さいためこのハウスに1回で全面散水はできない。
半面ずつ行うため約6時間延々と水を全開で出しっぱなし。総量はいったい何トンになるんでしょう。
公営水道では金がかかり過ぎてこんな園芸はできませんね。

その後の作業については日を改めてアップいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.19 21:12:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X