112458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

酒人@kato-chanの趣味日記

酒人@kato-chanの趣味日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

酒人@kato-chan

酒人@kato-chan

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 しょうちゃん@ Re: 西小保方子どもフェスティバル2014夏 in SMARK(07/27) お~!! お元気でしたか(^0^) 二年…
 ほたる@ Re:市民水泳大会 参加するコトが大切ですよね♪ d(・∀<) …
 酒人@kato-chan@ Re[1]:8月(08/02) ほたるさん ありがとう。 いつも150%…
 ほたる@ Re:8月 実年齢より2歳若返りっ!! スゴいですねぇ…
 酒人@kato-chan@ Re[1]:体年齢(04/30) ほたるさん ありがとう。 楽しく続け…

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年07月08日
XML
カテゴリ:PTA活動

7日(火)はPTA行事。救急救命の講習を開催しました。

地元の消防署から、ご指導に消防士さんが来てくれました。

 

講義の後は、実技の時間です。

心肺蘇生方と、AEDの使い方。

最初は、恥ずかしがっていた参加者のだんだんと真剣に。

心肺蘇生は結構力が要ります。

DSC00144.JPG

 

皆、真剣に、実習しています。

DSC00143.JPG

 

AEDです。初めて使いました。

DSC00145.JPG

 

本当に、緊急事態は、いつくるか・・・突然やってきます。

この、訓練でも手順通りに行うのは、とても大変。

本当の緊急時はもっとパニックになると思います。

訓練で正しい知識を身につける事の大切さを痛感しました。

是非、多くの人に受けて欲しい講習です。

消防署の皆さん、実技指導の皆さん、とても良い話を聞かせていただき、とても良い経験をさせて頂きました。

暑い中本当にありがとうございました。

PTA役員皆様もお疲れ様でした。

とても良い講習会でしたね~。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月08日 23時14分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[PTA活動] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.