はる なつ あき ふゆ

2006/04/06(木)14:36

ぬいものグッズ購入☆

居間(19)

昨日は雨だったけど 立てていた予定を変更するのがめんどくさくて 思いきって外出☆ しっかり散財してきました 自宅→恵比寿→池袋→銀座→自宅 営団地下鉄の1日乗車券を買ったばっかりに 元はとらなきゃ・・・!!!と乗りまくった たぶん¥100くらいはお得だったはず☆ [買ったもの] ・シャンプー&トリートメント(Hana) ・着物ハギレ(ロフティ) ・オリーブオイル(フォムファス) ・くるみ他パングッズ(三越) ・裁縫グッズ(キンカ堂) ・沖縄食材(わした) 1個1個あげてたらキリがないほど☆ そして腕が筋肉痛になるほど重かった でももし晴れていたら・・・もっと買ったかも(怖 昔、家でオカンが使っていた けんちょうき(布をひっぱる道具)を 池袋のキンカ堂で見つけ なつかしくて買っちゃった♪ オカンのは上に座るタイプのだったけど これはそのへんの壁や机につなげるタイプ 裁縫道具がぐぐっと充実したぞ~ 次はピンキングバサミが欲しいなぁ ・・・の前に裁ちバサミが欲しいなぁぁぁ で、今日は穴があきっぱなしだった クッションカバーを 買い置きしてあった布(byイトーヨーカドー)で だだだっっと縫うぞ☆ あ、けんちょうき 今日は出番ないや 『楽天広場』へ ※お詫び 本来「けんちょうき」とはL字型で上に座って使う道具全体をさします 写真のはさむ金具は正しくは「かけはり」といいます ここに訂正してお詫びします(涙 ※お詫び追加 「けんちょうき」という名がどうも定かではないようで L字型の道具は一般的に「くけ台-絎台」と呼びます 金具は「かけはり-掛針」 ここに補足訂正してお詫びいたします(泣

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る