1061237 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:近場のロケハン・・・のはずが(04/20) New! げんすいさん、こんばんは。 情報ありがと…
げんすい@ Re:近場のロケハン・・・のはずが(04/20) こんばんは。 度々のコメント、恐縮です…
げんすい@ Re:近場のロケハン・・・のはずが(04/20) こんばんは。 串俯瞰の場所ですが、ご存…
俊サマ@ Re[1]:朋有り、遠方より来たる・・・の2日目(04/14) げんすいさん、こんばんは。 昨晩ですが警…
げんすい@ Re:朋有り、遠方より来たる・・・の2日目(04/14) こんばんは 宇和島を震源に、大きな地震…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2015年10月22日
XML
カテゴリ:飛行機

今日は平日ではありますが、休みをもらっておりまして・・。

ネットを調べていると、先日撮影したセントレアのアントノフ、これがまだ駐機している中、更にアントノフがもう1機やってきています。ついでにドリームリフターもやってくる予定。

セントレアに見に行くことにしました。

2機のアントノフ、一体何を積んでいくのか解りません。いつ飛び立つのかも不明です。

PA220503-s.jpg

ドリームリフターがやってきました。アントノフとの組み合わせです。

PA220507-s.jpg

 

PA220517-s.jpg

正面からの姿、変な恰好ですね。このツチノコのような恰好がお気に入りです。

PA220536-s.jpg

大きいのが3機固まると壮観ですね。

PA220633-s.jpg

ドリームリフターに積み込まれる787の胴体、飛行機を運ぶ飛行機です。

ツチノコのような飛行機と先ほど書きましたが、ツチノコの正体は大きな生き物を呑みこんだヘビじゃないか?という説もあります。そう考えると、ドリームリフターも787を呑みこんでいるヘビみたいなものでしょうか・・。

その他にも飛んでいく飛行機を撮影です。

PA220555-s.jpg

ベトナム航空の飛行機、この彩り気に入ってます。

PA220427-s.jpg

こちらは客船との競演です。

PA220687-s.jpg

さて、アントノフ。一体いつ飛び立つのか?積み込み作業中のドリームリフターを撮影中、機体に人が乗り込むのを見かけまして、これは飛ぶかな?期待したのですが・・機首がパッカーンと開いただけ・・。

何を積むという訳でもなく。

PA220783-s.jpg

結局ドリームリフターは先に飛んで行ってしまいましたとさ。

PA220862-s.jpg

夕暮れになり・・・

PA220895-s.jpg

陽も沈もうかと

結局アントノフは2機とも飛びませんでした。

飛んでるところを撮りたかったのですが・・・。また縁があれば・・・ってところですね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月23日 20時48分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[飛行機] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アントノフ×2+ドリームリフター(10/22)   OhBeHello さん
こんばんは。大きな機体が集まると確かに壮観ですね!アントノフの並んだ車輪がまた凄いです。夕暮れ時の太陽ってどこでみてもいいものですね。昨日の夕暮れも最後の写真にあるような太陽でした。とっても美しいですね。 (2015年10月25日 00時48分25秒)

Re[1]:アントノフ×2+ドリームリフター(10/22)   俊サマ さん
OhBeHelloさん、おはようございます。
ドクターイエローとは異なる東側の国らしいデザインの飛行機ですね。
車輪の数も半端ない状態でした。
夕暮れ時の風景、みんな見入っておりました。
(2015年10月25日 06時00分12秒)


© Rakuten Group, Inc.