喉元過ぎれば

2020/12/07(月)20:37

よく壊れる

カメラ(261)

先日イエローを撮っていたときのこと、明暗差のある場所でしたのでここはE-M1XよりもPEN-Fのコテコテモード(カラープロファイル)が向いている!と電源を入れましたが・・・ ファインダーの映像がおかしいんですよ、水彩画のようににじんでいるんですね。 撮った写真もこのままでは話になりませんし、撮影結果を試す状況でも無かったことから撮影はE-M1Xで撮りました。 購入したのが2016年3月、カメラのキタムラ5年保証加入しておいて良かったですねぇ!実際私の使い方が乱暴でもあるのでしょうが、まぁ色々と不具合が頻発します。そんなわけでカメラのキタムラへ入庫です。 (※ちなみに和歌山県にはカメラのキタムラはありません。天下一品も無いです) 店の方にPEN-Fを預け帰る前に店内をぶらっと回ったところ・・ ボディ200円レンズ200円を拾って帰る馬鹿・・。 お約束のグリップひび割れでありますが、ちゃんと動くだろうとの確信あり。 T80・OM707が立ち向かって破れ果てた相手も今では無残な姿を晒しています。 余談:その晩、ヤフオクでグリップのマトモな動作品を見つけて1000円台でまた拾う愚か者1名。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る