喉元過ぎれば

2021/03/21(日)23:31

大丈夫か?

写真(482)

毎月20日はカメラ雑誌の発売日。月刊カメラマンとアサヒカメラは舞台を降りてしまい、日本カメラ・CAPAあとデジタルカメラマガジンなど残っている状態ですが。 キャノン・ニコン・ソニーの良いところ悪いところ・・・ですか。我がオリンパスについては現在転んで立ち上がっている最中ですし、独自性強すぎる(汎用性無し)のでねぇ・・。 雑誌を買おうとも思わず帰りましたけど、オリンパスが書かれているかどうかでは無く写真そのものを眺めていたいと思う構成では無いんですね。 最近はフィルムカメラで遊んだりしているものですから、高級なカメラとは縁遠くなっています。私自身インスタに写真を出したりもしていますし写真の表現の場自体が時代と共に変わっているのでしょうね。 ただ表現の方法そのものが変わっているとは思いません。 フィルムから写真を学んだ人も、スマホから写真を学んだ人も、感性そのものに変わりは無いでしょう。しかし・・・フィルムを使っていた人がインスタで写真を投稿する一方、(例えば)森山大道さんの写真に興味を持った人がカメラ雑誌を手にしたかどうか?カメラ雑誌自体が方向性を見失ってしまったのかなっていう思いはあります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る