|
カテゴリ:バスと鉄道
連休前の週末、高知県にある可動橋を観に行こうと出かけます。
![]() 道中、県交北部交通の狭隘区間へ。 この狭さが中々のものですから、やはり撮らねばと。 高知県香美市の可動橋へ到着。 この橋、元々撮ろうかと思う中、以外と土佐くろしお鉄道の線路に近くね?と思っていたところ、中井精也さんの「てつ旅」で取り上げられたことから訪ねることにしました。 ![]() 展望台?からせり上がる橋を。 ![]() 対岸からも撮影、この画面に列車が写っていますが・・・判らないでしょうね。 一旦移動して ![]() 海を入れて列車を撮ることに ![]() 案外と海を入れて撮る場所が少ないんですね。 再び可動橋へ ![]() 一応、列車が写っています。 ![]() ![]() こちらにも列車が。列車を大きく取り込むことはできませんでした。 この日は車中泊をすることに。西へ移動しながら、とさでん交通を撮ることに。 ![]() 併用軌道の狭いところです。 ![]() バスも撮ります。県交北部交通のバス、ポンチョがやって来ました。 今宵は予土線沿線で車中泊です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年05月02日 20時59分06秒
コメント(0) | コメントを書く |