|
カテゴリ:バスと鉄道
連休後半、実家には戻らず四国を楽しむことに。
高知県を撮りまわることにします。 ![]() 県交北部交通の狭隘区間へ。いつもはリエッセが運用されている路線、今日はポンチョがやって来ました。 ![]() この区間も元は国道439号線だったんでしょうね。 ![]() バスは国道に戻っても、すぐに狭隘区間の集落に入っていきます。 ![]() 折り返しのバスを待っていると・・・バスの前を狸が。 ここからはとさでん交通沿線に移動します。 ![]() ジャムおじさんを見つけました。 ![]() ノンビリとした田圃のある風景、これは撮りたかった。 ![]() 短い駅間の風景望遠レンズで圧縮しなくても充分短いです。 ![]() 鳥居のある風景 ![]() こちらも鳥居を。随分前に訪れてからの再訪です。 そして併用軌道の区間へ。 ここで、友人のwahahaさんと待ち合わせすることに。 wahahaさんの友人のikiatari.battari.mossanやham_rivirsさん3人と合流し一緒に撮ることに。 wahahaさんについては去年お会いするはずが・・・今年の話となっておりまして。 ![]() ![]() ごった煮状態の世界を撮ることに。 ![]() アンパンマンのラッピング列車もいいですね。 ![]() やはりここはイラストを中心に。 ![]() ![]() この高知大学前から伊野の間、運行本数が随分と減ってしまいました。 ![]() wahahaさんご一行とは明日またお会いすることとして、場所を変えて撮影。 本日は車中泊です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年05月07日 07時29分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[バスと鉄道] カテゴリの最新記事
|