1145836 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re:買っちまった(OMDS OM-3)(03/01) こんばんは。 あいも変わらず買ってます。…
TAKU@ Re:買っちまった(OMDS OM-3)(03/01) 新機材導入おめでとうございます! 興味深…
俊サマ@ Re[1]:遠征(香川県)(01/18) まーぼーgogoさん、こんばんは。 今まで散…
まーぼーgogo@ Re:遠征(香川県)(01/18)  コスパは大事よ(^^) 私も撮ってないや(^…
俊サマ@ Re[1]:9連休(3日目)遠征(12/30) maeshinさん、こんばんは。 確かに「落ち…

カレンダー

お気に入りブログ

ディズ二ィから~~の New! とこ2703さん

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん

フリーページ

カテゴリ

2025年05月04日
XML
カテゴリ:鉄分
今朝ですがwahahaさんご一行とは別行動で行きたかった場所へ。
去年松山に転勤となった時、フィルムの現像でお世話になっているク・ロウルさんから「黒潮町のTシャツアートは良いですよ!」と勧められていました。
混むこともあり、早朝の訪問を勧められていたのですが、去年は他の撮影地を優先してしまいまして・・・今年は行くことに!

日の出の時刻から既に撮影者がいます。
いやぁ!行って良かったです。

「どこでもドア」からの日の出

良い場所を見られましたね。

次は鉄分補給です。

土佐くろしお鉄道を撮影します。

鯉のぼりを見下ろす構図です。

土佐くろしお鉄道ですが、海と絡めて撮る場所というのは案外少ないです。
そんな中で見つけた場所がこちら。

さて・・と、次は土佐新荘駅に向かいます。
まぁ朝一番の撮影地が黒潮町、wahahaさんご一行と合う場所が予土線沿線と高知県西部にいたる中、東へ一度移動するのはなぜ?と言う状況なんですけどね。

こやつです、しんじょう君

須崎市のゆるキャラ

土佐新荘駅ですが、駅にしんじょう君が思いっきり描かれています。そんな駅の傍にある藤の花が咲いているという情報を得てならば・・と寄ってみました。

さ・・予土線沿線に行くことに

一面緑の世界、見つけました。
四万十川ではなく広見川、ここでご一行と落ち合いました。

ここからはどんな場所で撮りたいのか?打ち合わせながら場所を移動します。

四万十川と鉄橋

こちらは同じ場所で新緑と鉄橋でまとめてみました。

次は宇和島方面に移動(真土駅での撮影希望があったため)しながら撮影します。

先程撮影したトロッコ列車、再び撮影。

場所を変えてトロッコ列車三度撮影。

真土駅にて
排煙モクモクの情景

最後は夕焼けを撮りたいとのリクエスト

ご一行は夕焼け撮影を極める方々なので、どのような写真を撮られたのか興味ありますね。
はい、ここでご一行とお別れし、私は再び車中泊へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月07日 22時18分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X