1142151 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re:買っちまった(OMDS OM-3)(03/01) こんばんは。 あいも変わらず買ってます。…
TAKU@ Re:買っちまった(OMDS OM-3)(03/01) 新機材導入おめでとうございます! 興味深…
俊サマ@ Re[1]:遠征(香川県)(01/18) まーぼーgogoさん、こんばんは。 今まで散…
まーぼーgogo@ Re:遠征(香川県)(01/18)  コスパは大事よ(^^) 私も撮ってないや(^…
俊サマ@ Re[1]:9連休(3日目)遠征(12/30) maeshinさん、こんばんは。 確かに「落ち…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2025年05月05日
XML
カテゴリ:鉄分
今日は朝から予土線の撮影です。
wahahaさんご一行は予土線を撮りつつ帰路につかれるとのことで、本日は単独行動です。

昨日、wahahaさんご一行と一緒に撮影した場所です。予土線の新幹線をここで撮りたかったもので。

四万十川沿いを走る新幹線、後方には沈下橋が良く見ると見えています。

連休前半に撮影した場所・・ですが、その時は鯉のぼりはだら~んと下がったまま。なので今回再度挑戦、気温が上がると風も吹き、鯉のぼりも動き出してくれました。

先程新幹線と沈下橋を撮った場所の近く。沈下橋を中心に撮影です。

帰り道、富士山(とみすやま)の山頂に咲くツツジが気になりまして・・・お立ち台に立ち寄り。
アンパンマン列車や伊予灘ものがたりの通過時刻で無いこともあり誰もいない中ノンビリ撮影できました。

一応富士山と大洲城の両方、取り込んでます。
2泊3日の車中泊の旅も終了です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月08日 06時56分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄分] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X