1147420 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re:買っちまった(OMDS OM-3)(03/01) こんばんは。 あいも変わらず買ってます。…
TAKU@ Re:買っちまった(OMDS OM-3)(03/01) 新機材導入おめでとうございます! 興味深…
俊サマ@ Re[1]:遠征(香川県)(01/18) まーぼーgogoさん、こんばんは。 今まで散…
まーぼーgogo@ Re:遠征(香川県)(01/18)  コスパは大事よ(^^) 私も撮ってないや(^…
俊サマ@ Re[1]:9連休(3日目)遠征(12/30) maeshinさん、こんばんは。 確かに「落ち…

カレンダー

お気に入りブログ

ディズ二ィから~~の とこ2703さん

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん

フリーページ

カテゴリ

2025年05月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今回休みを取った最大の理由、徳島県にある大塚美術館に行くことでした。

まぁそうは言いつつ朝一番に鉄分補給。

午後に撮影する場所ですね・・・日の出狙いでない限り。

で、美術館へ

米津玄師さんが紅白で唱った場所

よくもまぁ・・ここまでのレプリカを造り上げたものです。

有名な絵ですね。

これもそう、有名ですね。
この美術館、値段以上に色々な絵画を観ることができます・・が・・何せ古代から順番に大量の絵画を観るため現代の絵画当りになってくると、もうどうでも良くなってくるんですね。
私も然り、後になって「なぜピカソのゲルニカを撮らなかった?」と悔やみましたが時既に遅し。

美術鑑賞後、観術感に近い場所へ。

環境活動のPRで造られた、流木ゴジラ

今年9月までの限定展示らしいです。

「シン・ゴジラ」で観た新幹線が自動運転でゴジラに突っ込むシーン
やって来た観潮船でゴジラへの突撃を創ってみました。

昼食はやはり讃岐うどんで



普通の民家のうどんも良いのですが、時間帯が遅かったことで、ちょいと小洒落たお店へ。
食後、鉄分補給です。

八栗山を背景に。

ここで撮影終了
カミさんの実家に帰ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月06日 20時46分32秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X