金柑の甘露煮
先週末は、手作りフェアに行ってきましたこういうイベントに行くと手作りって奥深いなあっていつも思いますよ「手作り」って一言にまとめられてるけど、その中にはいろんなジャンルがあって・・・布小物・アクセサリー・木工・陶芸・ワイヤー・フェルトなど様々布小物も、カントリー系・ナチュラル系・ちりめん系・着物生地・・・本当に様々ですよねそして、来場してる人も年代は様々同じ年代の人はもちろん、おばあちゃんたちもお友達同士で女子トークしながら、キャッキャ言いながらお買い物しててね。ちょっと羨ましいです私は主人と行きましたから(アハハッ)帰りに、義両親宅にもちょっと寄ってきましたお庭になってた金柑の甘露煮を頂き~無農薬の金柑だし、手作りだし・・・それにしても、去年もらったものよりおいしいぞ!!喉が痛いと言ってた長男にも金柑の煮汁をお湯で割って飲ませました喉にいいはず私も美声を保つため()毎日2~3コ食べてます