久々のコストコ祭り☆買わないと断言したものをまた買いました・・
閲覧総数 68801
2021.01.16
|
全170件 (170件中 1-10件目) ☆おでかけ☆
カテゴリ:☆おでかけ☆
長々と続いてすみません´д` ; 今回で終了です 4日目の朝も日の出前に起きた私とパパ ゴソゴソと朝のコーヒーやら朝食の準備していたら 娘お目覚め! なんと6時前に起きた! 最終日の朝ごはんは念のために持って行っていた カップ麺 ![]() 麺好きの娘は喜んでた(笑) ボチボチ片付け始める 兄さん起床 娘はパパとお散歩へ行ったりと気まま なんだかんだと、最終的には11時にチェックアウト そして2日目に行った「もちや」へ再び。 本当は芝桜見に行きたかったけど 大渋滞起きてたから諦めた… ![]() まずはレストランで腹ごしらえ! 娘はお子様うどん、パパはパスタ←写真なし 私は名物?富士宮焼そば 兄さんはオムライス 帰りに食べたきな粉餅入りソフトが美味しかった! もちやだけに餅が美味しいかったので 焼きもちを追加、そして持ち帰りでおろし餅も買った 腹ごしらえの後は遊園地へ この日は忘れていたけどヽ(´o`; こどもの日で子供の入園料が無料だった! ![]() この日はとても天気良くて暑かった〜 娘、気が付いたら顔が赤い! 日焼けしてた〜 いっぱい遊んでソフトクリーム食べて さて帰りますか! 3時頃出て家に着いたのは7時頃 行きは2時間半で行けたのに 帰りは事故渋滞にはまり。。。 今って便利な世の中だね〜 スマホで渋滞回避して行ける! うちのナビさんはここまで気が利かないσ(^_^;) 帰りの後部座席 ![]() 乗って早々寝ていた娘(笑) そして隣で柊さんも寝てたわ ![]() 目覚めたけどまだまだ家までかかるので 途中で買ったシールブックで遊ぶ娘 暗いので柊さんが持ってたヘッドライト使ってた(笑) キャンプは楽しかったけど 帰ってからの片付けがね〜 しかも今回3日位疲れが取れなかったわ_| ̄|○ ![]() にほんブログ村←お手数ですがポチっとしていただけると嬉しいです♪
最終更新日
2017.05.25 15:53:50
コメント(0) | コメントを書く
2017.05.18
テーマ:キャンプを楽しむ方法(2740)
カテゴリ:☆おでかけ☆
更新があいてしまいましたが まだキャンプネタ続いてます! いつもながら長々とスミマセン(^^; キャンプは3泊4日で行ってきました 3泊は初めて! 3泊すると時間に余裕がある(笑) 3日目はどこにも行かず1日キャンプ場で過ごしました。 キャンプでは何故か早起きな私とパパ この日も日の出前に起きてトイレついでに日の出を見に。 ![]() そしてのんびり朝ごはんの準備。 子供達はだいたいいつもの時間に起きてくる。 朝ごはん食べた後はパパと娘はお散歩したり 私と柊さんはバドミントンしたり。 今回、人が多くてあまり遊べるスペースもなく 柊さんはゲームばかり(−_−;) ![]() ![]() 娘に持って行ったビーズを与えてみたら まー器用にビーズを通してました ![]() ハンモックでゆらゆらしたり それなりに過ごせた。 ![]() キャンプ場でお昼ご飯食べるなんて初めてかも⁈ いつも日中は観光とかしてた。 ↑このキャンプで食べたもの色々。 2日目にスーパーで買った殻付きのホタテやカキが 美味しい! 写真撮るの忘れたけどアジやサバの干物なんかも 焼いて食べて美味しかった 次回から食料は現地調達にしよう! 明るいうちに夕食も済ませ 暗くなって焚き火で暖を。 なんてったって朝晩は寒いので。 ![]() 暗くで見にくいですが娘グルグル巻き(笑) ![]() パパと柊さんはお風呂へ 娘はお風呂断固拒否‼︎ このキャンプの間1回も入らなかった(−_−;) テント内で顔と手足だけ拭いて寝袋へ。 そして早々に寝た! 添い寝なしで寝るなんてほとんどないのでビックリ! パパ達と入れ違いで私もキャンプ場のお風呂へ お風呂の時間 18時〜22時まで。 大きなキャンプ場な割には小ぶりなお風呂で 脱衣所から大混乱! やっとお風呂入っても洗い場で並ぶ。 そして排水が間に合わないのか? 詰まってるのか?足元は床上浸水状態…。 これは娘いなくてよかった お風呂や脱衣所で小さい子あちこちで泣いてた(^^; テントに戻ったらみんな寝てたよ(-_-) キャンプ場では早寝早起きな我が家 周りはまだまだ楽しい時間。 でもガヤガヤしていても眠れてしまう。 そして、夜中にトイレに起きる! これは歳のせいか⁈ 3日目にして夜泣きしなかった娘! ![]() ![]() 室内でもゆらゆら楽しいハンモック キャンプに持って行く前 リビングで使ってた。 すっごく邪魔だったけど(^^; ![]() にほんブログ村←お手数ですがポチっとしていただけると嬉しいです♪
最終更新日
2017.05.18 11:33:09
コメント(0) | コメントを書く
2017.05.08
テーマ:キャンプを楽しむ方法(2740)
カテゴリ:☆おでかけ☆
GWもおわり今日から平常通り また柊さんのお弁当生活もはじまりました。 キャンプの疲れがいまだに抜けない(^^; そして片付けもなかなか終わらない。 前回の続き。 2日目、午前中は買い出しで 午後は気にっていた「もちや遊園地」へ 遊園地と言うより大きな公園のようなアスレチックのような場所でキャンプ場もある。 GW中だから?公園内にもいくつもテントがあり 子供にしてみれば1日遊べる! ![]() ![]() この滑り台、凄い高さです! そして中学生の柊さんまで楽しんでます(笑) ![]() ![]() バナナみたいな滑り台 これ急角度で三又に分かれてるし 小さい子はちょっこ怖い。 写真の遊具はごく一部で園内にはもっと たくさんあります! そしてこんなに満喫出来るのに 入園料が大人500円 子供300円‼︎ 観光地価格でないのも嬉しい♪ 2時間ほど遊んでキャンプ場へ帰ったんだけど 無理やり連れて帰ったもんだから たぶん夢に見たんだろうね〜 この日夜泣きした娘。 しかも何やら怒ってる!(笑) そして私はまたしても寝不足。。。 買い足した寝袋と銀マットのおかげで 昨日より寒さはしのげた。 ![]() 2日目の朝日と富士山 この時期は夏と違って富士山がよく見えました ![]() 逆さ富士 キャンプ場内の池に写る富士山もキレイでした! ![]() にほんブログ村←お手数ですがポチっとしていただけると嬉しいです♪
最終更新日
2017.05.08 09:24:56
コメント(0) | コメントを書く
2017.05.07
テーマ:♪子供と一緒に遊ぼう♪(6)
カテゴリ:☆おでかけ☆
GWも明日で終わりですね〜! 我が家は毎年近場におでかけか、義実家に行くか だったけど今年はキャンプへ行って来ました 3泊4日で。 初の3泊はかなり満喫出来た(^^) 2日は柊さん午前で学校終わるので 午後から出発することに。 2時半に出て、渋滞もなく2時間半で ふもとっぱらキャンプ場へ到着! チェックインの為車降りたら寒い〜! 5月だと言うのにこのヒンヤリ感 標高も高いし、この時期のキャンプは 初めてだったのでなめてた(ーー;) ![]() 天気がよくて富士山もバッチリ! 兄妹でハンモックでゆらゆら♪ 今回のキャンプのためにハンモックを投入 ![]() ![]() これがなかなか良い! 家でも少しつかってたけどこれでユラユラのんびり出来て楽しい♪ そしてテント設営 ムスメがお手伝い ![]() 日が暮れそう(笑) どうにか設営もおわり夕飯。 1日目は買って来たコンビニごはん(⌒-⌒; ) そして、早々に就寝。 って寒すぎて眠れない〜‼︎ いつもの夏仕様で来てしまった とりあえず持って来たもの着込んでからの就寝。 地面からの冷えが凄い そしてムスメの夜泣きで正味2時間くらいの睡眠時間で寝不足な私 2日目の朝 ![]() 今回から投入したスクリーンタープ 去年私が欲しいって言っていたのにパパはあまり乗り気じゃなかったのが 今回 突然買っていた‼︎ ちなみにハンモックもね。 寒くて焚き火で暖をとる。。 そして朝ごはん作り ![]() 久しぶりのキャンプでホットサンド焦げたT^T しばらくして子供たちもお目覚め ![]() ↑寒さ対策重視で凄いかっこう(^^; 2日目はまず買い物に‼︎ 寒さ対策のものを。 ![]() ![]() 私とムスメの寝袋 今までのものだと小さくて! 下からの冷気を防ぐマットも。 あと衣類をしまむらで。 ホントは冬物が欲しかったけど時期的に 夏物ばかり…。 値下げになっていた300円のムスメのトレーナーゲット(笑) あとスーパーで食料の買い出しと 道が渋滞していたのでお昼ご飯も買って 車で食べ気になっていた小さな遊園地へ これはまた次回へ。 ![]() にほんブログ村←お手数ですがポチっとしていただけると嬉しいです♪
最終更新日
2017.05.07 00:52:17
コメント(0) | コメントを書く
2017.04.09
カテゴリ:☆おでかけ☆
娘と寝落ちして変な時間な起きてしまい 今度は眠れない…。 なので今日のお出かけ記録を←日付変わったから昨日か パパが楽しみにしていたバイクのイベント 残念な事に朝から雨 なので車で家族で行って来ました 私はバイクに興味はないけど お出かけ出来れば楽しい♪ 子供たちに取ってはいい迷惑かも⁈ 行ったのは千葉の袖ヶ浦にあるサーキット 駐車場から会場まで少し歩くのですが雨の山道 足元グチャグチャ>_< 会場では屋根のある場所で 私達は美味しい物を食べながら休憩 パパは1人ブースを見に。 ![]() ステーキサンドと ステーキホットドッグ 目の前で焼いくステーキ 美味しかった〜! ![]() 娘はチョコイチゴバナナクレープを堪能 パパは試乗とかしたかったみたいだけど 雨だし諦めたみたい ![]() またがるだけはしたよ 以前もこのイベント参加したけど 最後の方にジャンケン大会とかあるんだけど 天気もイマイチだし 早々に会場を後に。 ![]() せっかく千葉まで来たので 美味しいもの食べて帰りたい! スマホで調べて 木更津の海鮮焼きのお店へ 途中リサイクルショップへ寄って 子供達のお楽しみ(笑) オモチャみたり 柊さんは好きなカードゲーム買ってた(^^; いい感じにお腹すいて来たので 夕食へ と言っても17時前だったけどね 「海鮮茶屋 活き活き亭」ってお店へ ここは自分で網焼きで食べるスタイル 食材も、いけすや冷蔵庫から自分で好きなもの選べる! お寿司や丼物もいっぱいあって どれにしようか悩む! ![]() 私は車海老かき揚げ丼 パパは海鮮丼 写真ないけど柊さんはマグロ丼 そのほかにハマグリ、ホタテ、ボタンエビ アジの開き、ベーコンをチョイス ![]() 娘はそうめん^^; ↑麺が好き ハマグリの大きいこと! 味も絶品 アジの開きも美味しかった〜 お腹ぺこぺこで行ったのに もう満腹〜! もっと海鮮焼きを楽しみたかったな〜 帰りの車でパパと反省会(笑) 次回はご飯物控えてもっと海鮮焼き食べようと! 帰りの高速、渋滞もなく1時間半もしないで帰宅。 そして知らなかったけどアクアライン ETC割引で普通車800円なので行きやすい 帰りに寄ったコンビニで見つけたコレ ![]() 今日1日付き合わせちゃったので 買ってあげた。 大好きなプリキュア 車の中でずっと持ってた(^^) そして降りてから背負いたいと言うので ![]() ルンルンで家に帰りました(笑) ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ↑お手数ですがポチっとしていただけると嬉しいです♪
最終更新日
2017.04.09 02:16:06
コメント(0) | コメントを書く
2017.03.31
テーマ:♪子供と一緒に遊ぼう♪(6)
カテゴリ:☆おでかけ☆
こんにちは〜! もう3月も終わりだというのに今日は寒い 明日雪の予報も 3月28から1泊でお友達家族とスノボー旅行へ 行って来ました。 柊さん2度目のスノボー 1回目でスノボーはこりごりだったようだけど お友達も一緒だし楽しめるかな? ってことで行ったんだけど… 横浜から新潟の湯沢まで 車でビューンと 3時間半くらいで着いた。 湯沢でお昼におそば食べてホテルへ チェックインは3時なので受付だけして 早速ゲレンデへ ホテルの目の前がゲレンデなので便利! 娘は子供ようの遊び場へ ![]() ![]() ![]() 娘はずっとこの滑り台の遊具で遊んだ ソリや雪でおままごととかあったんだけどね かたくなに離れなかった(・・;) 兄さんとパパ達は早速滑りに 案の定、兄さんは滑れなくてイジケモード ![]() パパが滑り方教えてたんだけど やっぱり父親ではダメみたい 奥に立ってるのがパパ この立ち方で分かる、ちょっとイラってしてる(笑) 柊さん「パパうるさいからヤダ」って(笑) お友達と滑り出したらどんどん上達して スノボーヤダって言っていたのが スノボー楽しい♪って言うほどに ほんの数時間でこの変わりよう‼︎ 4時間ほど遊んでホテルのお部屋へ ![]() 二段ベッドに喜ぶ兄妹 兄さんはここで寝た さすがに娘は危ないので私たちと下で 夕食はビュッフェなので これまた子供は好きなものいっぱい食べ ちなみに娘はそばばっかり食べて(・_・; 朝も早く沢山遊んで疲れてすぐに寝るかと思ったら 興奮しすぎ?寝たのはいつもより遅く23時… そして朝もいつもより早く7時半に起きたよ 8時過ぎにみんなで朝食を食べ 朝食もビュッフェ お腹いっぱいになったら 兄さんとお友達は早速滑りに行ったよ ↑パパ付き添いでね チェックアウトが11時なのでゆっくり支度して 10時半頃ゲレンデへ 2日目も娘は遊び場へ この日は滑り台だけではなく お友達とソリしたりおままごとしたり ![]() ![]() 兄さん達はノンストップで滑りまくり! ![]() 左、お友達なんだけど1コ下なんだよね 柊さんの方が小さい(笑) ![]() 柊さんはあんなに嫌がってたのに パパと滑りたいって(笑) 右ターンが苦手だったみたいだけど それも克服してホントに楽しそう(^^) 今シーズンはもうおわりどけど 来シーズンは沢山滑りに行けるかな? ![]() にほんブログ村←お手数ですがポチっといていただけると嬉しいです♪
最終更新日
2017.03.31 16:20:25
コメント(0) | コメントを書く
2017.02.15
カテゴリ:☆おでかけ☆
この前の日曜日何年ぶり?かにスキー場へ 行ってきました。 何事にも消極的な柊さんに「スノボーやってみる?」 って聞いて見たところ「やる!」との返事‼︎ これは珍しい事なのですぐにでも行こう! それに伴い車のタイヤ、スタッドレスじゃないので購入 柊さんはウエア持ってるので娘のウエア一式購入 と準備も色々大変(^^;; 朝5時半に起きて6時半に出発 ![]() 高速からの富士山 夏の間はなかなか見れなかったけど 今の時期はとても綺麗に見える! 2時間ほどで到着 着いてから娘大泣きでずっとパパ抱っこ。 ウエアも嫌がってきてくれない ここのスキー場はキッズルームがあり 暖かい室内で遊べるので午前中はずっとここで 遊ぶ事になった。 ![]() おもちゃも充実してずっと遊んでいても飽きない娘 気がついたら同じ年頃の女の子と遊んでた(笑) 私はずっと娘と一緒で パパと柊さんはスノボーへ パパがある程度教えたら難なく滑ってたらしい ![]() 連続は出来ないみたいだけどターンもすぐにマスター⁈ そしてリフトにも乗ったって。 私もかれこれ20年前やってたけどリフトは毎回 降りる時ドキドキしてた(笑) お昼の時間にパパが迎えにきた時 娘と一緒に遊んでいた女の子もキッズルーム出るようで ウエアを着ている時だった 娘に「お友達も着てるから娘も着てみよ!」と 言ったらあんなに嫌がってたのに着た〜〜‼︎ スノーブーツも嫌がってたのに履いてくれた あーお友達の影響って凄いわ( i _ i ) お昼を食べ午後からは 無事ウエア着てくれた娘とソリ遊び パパと柊さんは再びスノボーへ ![]() 娘、午前中はあんなに雪遊び嫌がってたのに 午後からはソリ遊びに夢中 2時間はぶっ続けでやらされた 娘、まだ1人では滑れないので私と一緒に…。 ![]() ![]() 柊さん初スノボーの感想聞いてみたら スキーの方がいいって(笑) ちなみにスキーやったことはありません! ![]() ![]() ![]() spalding/スポルディングジュニアスキーウエア/ボーイズスキーウエア14SPB3541【あす楽対応_北海道】【RCP】上下セット/2点セット/ジャケット/パンツ/子供用/男の子/レッド/ブルー/イエロー 柊さんのウエア、6年前に買ったもの もうギリギリだった 買い換えないとな ![]() にほんブログ村←お手数ですがポチっとしていただけると嬉しいです♪
最終更新日
2017.02.15 11:46:55
コメント(0) | コメントを書く
2017.01.14
カテゴリ:☆おでかけ☆
こんにちは 今日は寒い〜(;´д`) 今年のお正月は2日に義実家へ 年始の挨拶へ なんと義母さん、腕骨折してるし‼︎ 年末も普通にメール来たし 何にも言っていなかったのでビックリでした それなのにお正月の準備をして迎えてくれ 大変だっただろうに。。。 幸い利き手は使えるので、生活は不便だろうけど よかった〜。 昔ながらの義父さん、家のこと何もしなかったけど 今回は色々やってくれているそう。 義実家でお昼食べて じいじと一緒に近所の公園へ凧揚げへ ![]() (電線近く見えるけど、高圧電線でかなり高くに あるので引っかかりはしません) 風もあり絶好の凧揚げ日和! でも凧が古くて(数年前に買ってあった) すぐに糸が切れて終了…。 その後は兄妹で滑り台やブランコで 楽しそうに遊んでた(笑) ![]() 帰ったら義弟くん夫婦も来ていて みんなでワイワイおしゃべりを 娘はちょっと人見知りしてたけど そのうち遊んでもらってた ![]() 義弟くんと娘 水槽をライトで照らして遊んでた(笑) ダイエット忘れて美味しいご飯 いっぱい食べて帰って来た♪ ![]() ![]() ![]() にほんブログ村←お手数ですがポチっとしていただけると嬉しいです♪
最終更新日
2017.01.14 15:41:18
コメント(0) | コメントを書く
2017.01.05
カテゴリ:☆おでかけ☆
おはようございます パパのお休みも今日まで。 明日朝起きれるかな〜 さて元旦はここ数年寝込んでるか、 パパの実家に行くかだったので 今年は珍しくお出かけ! 初詣&初売りに! その前に毎年恒例の家族写真を撮る ![]() これは玄関前だけど マンション中庭でちょうど通りかかった 管理人さんに撮ってもらいました。 その後毎年行く神社へ 元旦に初詣行ったことなかったので 知らなかったけど行列が出来ていた! (毎年、人まばらな小さな神社なので油断してた) 初詣は後日にして 初売りに! スタバの福袋は早々に売り切れてた(^^;; イッタラの福袋は2万円と1万円 1万円のに欲しいなと思ってたプレートが入っていたのだ悩んだ ![]() ![]() ![]() 24、26センチどっちか忘れたけど(^^;; ↑すみません 確認したらプレートは20センチでした ![]() ![]() あとボウルが入っていた トゥオキオは持っていないので欲しかったけど この他の物が要らなかった(^^;; そうなると楽天でポチした方が安いよな〜 って事で購入に至らず…。 でも今思えば買っても良かったな あとイルムスの福袋を物色 マリメッコの福袋もあった! ![]() このラテマグ2個セットが入ってた あとはタオルなどトートバッグ ![]() 確かこれだったかな? もう忘れてる(^^;; これも惹かれたけど ラテマグはバラとプケッティがあるので これ以上増やせない ![]() このマグだったら即買いだったのにな(笑) って事でこの日は結局何も買わず…。 あ、娘のこれ買ったわ ![]() ![]() にほんブログ村←お手数ですがポチっとしていただけると嬉しいです♪
2016.12.27
カテゴリ:☆おでかけ☆
いつも土日出勤のパパが 25日のクリスマスに休み‼︎ ときたらお出かけするしかないでしょ〜♪ お天気もよかったしね でもどこ行っても混んでるしな〜 って思ってたらパパの一声 みなとみらい行こう!で決まり。 うちから車でビューンと30分程で 到着したんだけど着いてから駐車場がどこも満車 そりゃそうだよね〜 三連休でXmasだしね! ま、そこは想定内だったけど その駐車場に並ぶ渋滞が出来ているのには ビックリ‼︎ うちはちょっと離れた大桟橋の駐車場へ そこも満車になってたけど 出る人も多くすんなり入れた! 大桟橋には豪華客船の飛鳥2が停泊していて セレブっぽい人が乗り込んでた! ![]() 大桟橋から象の鼻パーク、赤レンガ倉庫へ ![]() ずっと歩いてたので赤レンガで お茶したかったけどどこも行列…。 仕方ない、ワールドポーターズへ そしてワールドポーターズも人が多くて トイレにまで行列‼︎ ここも早々に出てランドマークへ向かうも 途中の橋に人が溢れかえっていて これも諦めコスモワールドでちょっと休憩。。。 自販機で飲み物買って。 ![]() ちょっとだけ乗り物乗った。 外も暗くなったので イルミネーション見ながら車停めてる 大桟橋までまた歩いて戻る。 ![]() 人気ドラマ「逃げ恥」の撮影場所の 象の鼻パークで象にまたがる娘(笑) ![]() そしてマリオカート発見! ![]() 結局、何しに行ったのかな? 的なお出かけになった。 3時間歩いただけ 帰ってから昨日UPしたディナーを食べて お酒も飲んで早々に寝た クリスマスケーキは毎年26日に食べる 事になってしまう我が家 今年も26日に食べました。 ![]() スコープさんの写真見て一目惚れした フローラのボウルでスコップケーキ 見た目はアレですが(^^;; 美味しく出来ました! ![]() ![]() にほんブログ村←お手数ですがポチっとしていただけると嬉しいです♪
最終更新日
2016.12.27 23:52:54
コメント(0) | コメントを書く 全170件 (170件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|