カテゴリ:鑑賞系
家族サービス第一弾。多摩動物公園へ行ってきた。
多摩動物公園へはクルマで行くことが多い、っていうかいつもクルマなんだけど、いつも駐車場がなくて困っている。正確に言えば駐車場はあるのだけど、みんながみんなクルマで来るもんだから、えらく遠くの駐車場に誘導されちゃうのだ。クルマ止めてから延々歩きたくないわ!といつも思うし、今日も動物園の入口で家族を降ろしてから、やっぱり延々とそれこそ今は亡き多摩テックの方まで連れて行かれそうになり、もう嫌だ!とUターン。あちこち彷徨って、結局高幡不動の手前、万願寺というモノレールの駅の近くのコインパーキングで、パーク&ライド。こんなことするのは自分だけかと思っていたら、同類な方々が結構いて、なんだか可笑しかったり、ほっとしたり。 動物園は、娘が大好きで。好きな動物は何?と聞かれると、「ぞうさん」と即答するのが常。三つ子の魂百まで、きっと彼女はいつまで経っても「ぞうさん」が大好きなんだろうな…、と象を眺めてぴょんこぴょんこ飛び跳ねている娘の後ろ姿を見ながら思うわけ。 余談ながら、兄貴はどちらかというと遊園地が好きで、どっちに行くかでよく喧嘩をしている。今回に限ってはタダ券があったので、問答無用で動物園、ってことになったのだけど、そのうち機会があったら東武動物公園にでも行くから。あそこ、動物園と遊園地が同居している我が家にぴったりな娯楽施設なんだよね…。(^_^;まあ、そんなわけで、今日は我慢しておくれ。とは別に言わなかったけど、まあそれなりに彼も楽しんでくれたようで、良かった。 ![]() それからは…、キリン見て、チンパンジー見て、オオカミ見て、オランウータン見て。キリンは井戸端会議のように集まって、順々に粗相をしていて、見てて笑ってしまった。集団生活はあんなところにまでその影響を及ぼすのだろうか?なんてね。(笑)チンパンジーやオランウータンは…、彼らはむしろ私たち人間を観察してないかい?「またぞろ来やがったぜ…、今日はいっぱい来るなぁ…、しょうがない、少しはサービスしてやっか」みたいな感じで。(^_^;オオカミは…骨を巡ってまさに骨肉の争いを繰り広げている最中でwうん、なかなか怖かったw ![]() ![]() ![]() でも子供達はしっかりと歩き通したし、なによりもとても楽しそうだったので、親の疲れも少しは癒せる…かな?どうだろう?(^_^; 今の時間、もう既に夢の中にいる子供達(+愚妻)だけど、良い思い出になってるかしら? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.05.03 01:07:40
[鑑賞系] カテゴリの最新記事
|