338102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

春は花 夏杜鵑 秋はもみぢ葉

春は花 夏杜鵑 秋はもみぢ葉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はにお。

はにお。

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Freepage List

2012.01.02
XML
カテゴリ:スポーツ全般
寝る前に、ちょっとだけ。



箱根、今年も見ること能わず。('A`)ダイジェストは見たけど…。まあ仕方ないと言えば仕方がない。今夜もこんな時間まで起きているし、明日も山下りはほぼ絶望的。


しかし、東洋がぶっちぎっているので、優勝争いとかそういう部分ではもう見所はなくなってしまったような気がする。


柏原がとにかく凄かった。元祖山の神今井のインパクトも凄かったけど、この柏原の走りも後年確実に伝説になるレベル。区間新だしてあの余裕…おそるべし。東洋は今が全盛期だよね…。来年彼がいなくなったらどうなるんだろう?エースが抜けることで衰退していくパターンが非常に多いし、東洋もそんなパターンにはまるんだろうか…。


でもそれが箱根の面白さでもあるし。(´・ω・)どんなに強い大学が現れても、その隆盛は数年しか続かない。過去順天堂、早稲田、山梨学院、神奈川、駒沢、とにかく勝敗の興味を消し去るほどの強さを誇るチームはいくつもあったけど、そのどれもが例外なく、数年でその座を他大に譲っている。今回の東洋は果たしてどうなんだろう?


復路もぶっちぎって優勝しそうだけど、来年どうなるのか、そこが今から気になるところ。というか、そのへんしかもう興味の湧く点はないかもw そんだけ東洋大が強いってことなんだろうけどw


個人的には東農大の5区、あれ走らせるべきだったんだろうか…?レース前から体調不良だったというし、選手の健康管理と直前での選手交代について、ルールを考える必要があるんじゃないだろうか。タスキは繋がったとはいえ、復路は完全に参加賞状態ではあるし、医師の判断で直前での交代を認めてもいいような気もするんだけど…このへんも、どうなんだろう?



明日、見る時間あるかな…?あっても8区9区10区くらいしかないかな…。(´・ω・`)あとは、順天堂が頑張ってくれれば、それでいいかもw








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.03 03:34:39



© Rakuten Group, Inc.