728870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しずおか多居夢州(しずおかたいむす)

しずおか多居夢州(しずおかたいむす)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008年12月12日
XML

佐野美術館

三島市の佐野美術館で“東海道の名工”と題した刀剣の特別展が開催されているので

見に行きました。東海道筋で活躍した名工たちの作品を集めた展示企画で、

国光、正宗、村正など名だたる名工の作品が数多くありました。

 

佐野美術館は三島市出身の佐野隆一氏が昭和41年に建てた美術館で

日本画や陶磁器、能面など東洋の美術品が多くありますが中でも日本刀や薙刀の

コレクションに名品が多いのが特徴です。

 

隆泉苑

美術館に隣接する庭園「隆泉苑」は回遊式庭園で湧水をいかした風情ある庭園で、

書院と数寄屋造りの家屋が配されており、国の登録有形文化財にもなっています。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月12日 20時48分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[美術館・博物館・記念館] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

バックナンバー

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

カレンダー

お気に入りブログ

会社に顔出しと珈琲… New! masatosdjさん

米公聴会 楽天ルシファーさん

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
本日のお買い物 小さい娘さん
電気リンゴ...ガブッ… Epleさん
時代を駆けた男たち zen10310さん
なぎパパ日記 なぎパパ0110さん

コメント新着

 ご近所@ Re[1]:富士にもあった鬼ヶ島 「富士市中里」(07/21) ご近所さんへ 補足ですが、メガドンキが出…
 ご近所@ Re:富士にもあった鬼ヶ島 「富士市中里」(07/21) 鬼ヶ島の近所のメガドンキの近くに住んで…
 あや子@ ありがとうございました 家の近くにありますねぇ。。 資料集め…
 kokomi@ 心美より 初めて来られた方のご参考に フジテレ…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

© Rakuten Group, Inc.
X