5984717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2008年07月02日
XML
カテゴリ:こんな店に行った
前のエントリーにも書きましたが、昨晩は会社の歓送迎会で、東銀座の「ピッツェリア・イル・ビアンコ」へ行きました。このお店は、3000円以上の食事をオーダーすれば、ワインの持込みが無料になります。グラスは一人当たり2脚出てきまして、それ以上は別料金になるそうです。グラスの品質自体はそれほどよいものではありませんが、とりあえず水準は満たしていると思います。(本格的なワイン会にはツライと思います。)料理は3200円のコースを頼みましたが、質、量ともにCPのよさを感じるもので、参加者にも満足いただけたかと思います。

シドゥーリ・ピノノワール・ソノマカウンティ2006
ちょっと太めのPNですが、こういうパーティの場ではこのくらい目鼻立ちがハッキリしているほうがわかりやすくいいですね。ラズベリーやカシス、シナモン、バラの花束、時間とともになめした革。いい香りが出ています。味わいも、新世界のPNらしく各要素が充実している中にも、透明感があってバランスよくまとまっています。


キャンティ・クラシコ2004(カステロ・ディ・ランポッラ)
これは思いのほかクラシックなキャンティクラシコ。やや過熟感を感じるジャミーな果実、スミレやスパイス、麦わらなどの香り。タンニンもやや乾いて目立ちますが、飲みずらいというほどではありません。若干、当日輸送のハンデがあったかな、という感じのボトルでした。


ボルゲリ・ロッソ2006(マッキオーレ)
黒系果実、スパイス、オーク、それにフローラルなニュアンスも。口に含むと、相変わらず濃厚でモダンな仕上がりです。ただ、さすがに今は若いですね。少し寝かせると各要素がもっと馴染みそうです。今でも十分美味しいですけど。


この日の一番はシドゥーリ。華やかな香りが出ていましたし、味わいも受け入れられやすいものでした。キャンティクラシコは、家でじっくり飲んでやったほうがよかったかな、という感じでした。ボルゲリ・ロッソはまたセラーに常備しておきたいですね。







Last updated  2008年07月02日 13時51分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[こんな店に行った] カテゴリの最新記事


PR

Comments

shuz@ Re[1]:【紅葉狩り】Let's 豪徳寺2023(12/02) New! Sugar7さんへ 中国人と思しき観光客は他…
Sugar7@ Re:【紅葉狩り】Let's 豪徳寺2023(12/02) New! C国では共産化してから寺はほとんど破壊さ…
shuz@ Re[1]:新宿散策(思い出横丁→花園神社)(11/13) Sugar7さんへ 今回の大混雑は、花園神社…
Sugar7@ Re:新宿散策(思い出横丁→花園神社)(11/13) 新宿3丁目界隈、こんなことになっている…
shuz1127@ Re[1]:深川散歩その1~深川不動尊(11/03) Henryさんへ こんにちは! 関東三十六不…
Henry@ Re:深川散歩その1~深川不動尊(11/03) 以前、関東三十六不動を3か月くらいかけて…
shuz @ Re[1]:【札幌出張】夜空のジンギスカン札幌すすきの交差点前(11/03) Sugar7さんへ コメントありがとうござい…
Sugar7@ Re:【札幌出張】夜空のジンギスカン札幌すすきの交差点前(11/03) 御子息とのジンギスカン、さずかし美味し…

Category

カテゴリ未分類

(4)

お知らせ・リンク集

(18)

ワイン新着情報

(415)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(210)

こんな店に行った

(282)

B級グルメ・カフェ

(239)

健康

(190)

エッセイ

(65)

ひとりごと・備忘録

(518)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(66)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(111)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(94)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(89)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(29)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(216)

ブルゴーニュ・その他地域

(33)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(75)

スペイン・ポルトガル

(35)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(34)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

ブルーノ・クラヴリ… New! mache2007さん

西小山のすし屋を制… New! poireau1956さん

三田のキッチンカー… ささだあきらさん

11月のワイン yonemuさん

月一会 実南 ミユウミリウさん

秋はやっぱり旨し。 KONA9113さん

EF65-1133 12系 DE… musigny0209さん

キャピタン・ガニュ… hirozeauxさん

山梨ヌーボーまつり2… busuka-sanさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Calendar


© Rakuten Group, Inc.