話飲徒然草(S's Wine)

2022/10/03(月)22:39

新型コロナワクチン4回目接種

健康(195)

世田谷区でオミクロン対応のワクチンの接種が始まったとのことだったので、昨日地元のキャロットタワーの接種会場に受けに行ってきました。 あとで調べてみると、オミクロン対応といってもBA5株に効果的といわれる最新のワクチンではないようですが、まあどのみちまた数ヶ月後に接種することになるのだろうし、前回3月1日に接種してから7ヶ月経過しているので、よい頃合いかなと。 前の3回はモデルナでしたが、今回初めてファイザーにしました。 これまでの接種では、翌日37度前半まで発熱したこともありましたが、総じてさほど副作用はなかった部類だと思います。 15時半ごろ接種。会場のオペレーションはスムーズでした。その後夕食時までは問題なかったものの、21時過ぎてなんとなく倦怠感と腕の痛みが出てきました。熱を計ってみると36.9℃ 。37度を超えることが滅多にない私にとっては、これぐらいだと、明らかに微熱という感じです。 さらにその晩、就寝中もとにかく注射を打った左肩が痛くてたまらず、寝返りを打つことすらできませんでした。 今朝もまだ相当痛くて、「熱さまシート」を肩に貼っています。 発熱はこれまで同様、大したことありませんでしたが、肩の痛みに関しては、過去3回のモデルナよりはるかに強烈です。まあ、人によるんでしょうね。 今日いっぱいはおとなしくして、様子をみようと思います。 【追記】翌々日:とりあえず副反応は1日で治まったようです。体調はグッとよくなり、腕の痛みも気にならなくなりました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る