6484487 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年06月21日
XML
カテゴリ:都内近郊散策





駅のそばにある品川寺。ほんせんじ、と読む。

江戸六地蔵の第一番に列せられる地蔵菩薩。


青物横丁から京急線で2駅、立会川駅で下車。


駅から歩いてすぐの公園には「20歳の坂本龍馬」像がある。




そこからさらに少し歩くと、浜川砲台跡に出る。今は閑静な公園になっている。
かつて土佐藩の下屋敷があり、ペリー再来航後の安政初年に立会川河口左岸に砲台が設置されました。
新浜川公園に2015年に復元設置された「浜川砲台の大砲」は、この砲台に据えられた8門の大砲のうちの1つ「30ポンド6貫目ホーイッスル砲」を原寸大(全長 3メートル、車輪の直径 1.8メートル)で再現したものです。品川龍馬会のメンバーを中心に地元の人々が資金を集めて造り、区に寄贈されました。



立会川からさらに東海道を歩くと、町名が大井に変わる。


浜川橋というこの橋は、何の変哲もない橋に見えるが…


通称「涙橋」と呼ばれていたそうだ。この地で、鈴ヶ森刑場に搬送される罪人の親類縁者がこっそり別れを惜しんだからだという。


その鈴ヶ森刑場跡は、旧東海道が国道15号と合流するところにある。

江戸の刑場は鈴ヶ森と小塚原(と八王子)が知られている。
最初は三田にあった刑場が、江戸の町が拡張するのに従って南に移動し、鈴ヶ森に移転したそうだ。


刑場跡には多くの供養塔が建てられている。


題目供養塔といって「南無妙法蓮華経」と刻まれているようだ。建てられたのは元禄11年(1698)年とのこと。


火炙りと磔に使われた台石の跡。実は、鈴ヶ森で行われていたのはもっぱら火炙りや磔など見せしめ的な処刑で、通常の死刑である斬首刑の多くは小伝馬町の牢屋敷で執行されていたそうだ。


また、獄門の場合は小伝馬町で死刑を執行した後に、首だけ運ばれてきて鈴ヶ森刑場で晒されていたという。


#こちらのサイトを参考にさせていただいた。
鈴ヶ森刑場跡の題目供養塔





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年06月21日 17時50分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[都内近郊散策] カテゴリの最新記事


PR

Comments

shuz1127@ Re:新セラー到着〜その2(ロングフレッシュ搬入)(06/26) たなかさん コメントありがとうございま…
たなか@ Re:新セラー到着〜その2(ロングフレッシュ搬入)(06/26) フォルスターはダメです。 以前、双日が経…
ocean@ 2024年全国通訳案内士試験について 英語の問題を解いてみた08/29 以前、「ESDICで一緒に講義を受けたかも?…
shuz1127@ Re[1]:都内散策2025〜旧岩崎邸庭園(03/05) Henryさんへ ご快諾ありがとうございます…
Henry@ Re:都内散策2025〜旧岩崎邸庭園(03/05) #よろしければ、ご紹介いただいたURLを本…
shuz@ Re[1]:都内散策2025〜旧岩崎邸庭園(03/05) Henryさんへ ご指摘ありがとうございます…
Henry@ Re:都内散策2025〜旧岩崎邸庭園(03/05) 「コミュニズム国家のビル問題」ですが、…

Category

カテゴリ未分類

(10)

お知らせ・リンク集

(24)

ワイン新着情報

(498)

ワインコラム

(343)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(274)

こんな店に行った

(319)

B級グルメ・カフェ

(246)

健康

(213)

エッセイ

(75)

ひとりごと・備忘録

(535)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(93)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(339)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(128)

音楽・オーディオ

(70)

リフォーム引越し

(50)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(99)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(221)

ブルゴーニュ・その他地域

(36)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(195)

ロワール・アルザス・ローヌ

(54)

その他フランス

(16)

イタリア

(79)

スペイン・ポルトガル

(37)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(41)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

パルマンティエ・フ… New! mache2007さん

EF65-1132 工8389レ… New! musigny0209さん

SC高山「飛匠」でデ… New! zzz.santaさん

一体いつ以来かわか… ささだあきらさん

ジャドのブーズロン yonemuさん

月一会 実南 ミユウミリウさん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X