125750 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

魔女の隠れ家

魔女の隠れ家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

たばさ6992

たばさ6992

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月

フリーページ

2006年08月26日
XML
カテゴリ:本のあれこれ
「階段落ちのヤス」ならぬたばさです。こんばんは。
ご心配をおかけしました。

肩と腰の青タンは青から黄色の絶妙なグラデーションに変わりつつあり、足首の痛みも無理をしなければなんとか、という具合です。

階段は立ってではなく、這うように登り降りしております。
ホラー映画か楳図かずおさんのマンガのようです・・・(涙)


で。
我が家の心根の冷たい男・殿は接待宴会幹事を全うして、午前3時に帰宅あそばしました。

・・・。

「階段から落ちた~(涙)」のメールのお返事が「ドジ!で、大丈夫?怪我は?」だったことからわかってましてけどね・・・。
これが新婚時代ならば「大丈夫?ドジだな」だったでしょう。

どちらの単語が前にくるかで愛情度が計れますね(苦笑)

今日はその罪滅ぼしか、書店と図書館に連れていってくれました。
まぁ、勘弁してやろう(笑)



ちなみに「階段落ちノヤス」はつかこうへいさんの『蒲田行進曲』です。
笑いたいときはこの本がおすすめ『つかへい腹黒日記



【本日の購入本】

芦川淳一『包丁浪人 ぶらぶら長屋始末帖』(ワンツー時代小説文庫)

包丁浪人

刀根新三郎は旗本の三男坊に生まれたが、訳あった現在は日本橋小舟町の棟割長屋で浪人暮らしをしている。大柄で凛々しい顔つきをしているせいで、周囲の者からは凄腕の剣客のように思われて
いるが、実は剣はからきしダメ。刀を持つより包丁を握る方が大好きで、たまに料理屋の板場に立ったりもする変わり者である。そんな新三郎を頼って長屋の連中がやっかいな相談を持ちかけてくるが・・・。ユーモアとペーソス溢れる気鋭の書下ろし。



飯野笙子『寿ぎ花弔い花』(ワンツー時代小説文庫)

寿ぎ花弔い花

神田紺屋町に住むお紋はかつて深川芸者で、今は手習師匠として控えめに暮らしている。その塾に通う穀物商大黒屋の娘おきぬが祝言を間近に控えて行方不明となった。拐しか、あるいは婚約者とは別の男との駆け落ちか!?お紋の家で下女を務める十五歳のお清は両国広小路界隈を塒とする宿無しの少年仙吉とともに、事件の真相を探るために奔走する。二人は大人顔負けの知恵と行動力で江戸の町で起こる事件の数々を解決していく。


田中啓文『ハナシがちがう! 笑酔亭梅寿謎解噺』(集英社文庫)

上方落語の大看板・笑酔亭梅寿のもとに無理やり弟子入りさせられた、金髪トサカ頭の不良少年・竜二。大酒呑みの師匠にどつかれ、けなされて、逃げ出すことばかりを考えていたが、古典落語の魅力にとりつかれてしまったのが運のツキ。ひたすらガマンの噺家修行の日々に、なぜか続発する怪事件!個性豊かな芸人たちの楽屋裏をまじえて描く笑いと涙の本格落語ミステリ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月26日 18時25分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[本のあれこれ] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まあぼの交差点 donmaboさん
ミステリの部屋 samiadoさん
MINT ROOM  ヤスミン333さん
のんびり生きる。 officer104さん
一番星のしたで shrimp♪ra-pa-pa♪さん
 昼下がりの迷宮~ あむあむ108さん

コメント新着

まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
あむあむ108@ Re:辻村深月さん『冷たい校舎の時は止まる』(01/22) こんにちは! 私も、10代のころを思い…
たばさ6992@ Re:あけましておめでとうございます☆(01/07) あむあむ108さん こんにちは! >私…
あむあむ108@ あけましておめでとうございます☆ 読書とゲームで楽しいお正月…と思ったら、…
たばさ6992@ あけましておめでとうございます あむあむさん、samiadoさん。 あけまして…
samiado@ Re:年末のごあいさつ(12/29) 明けましておめでとうございます♪ たばさ…
あむあむ108@ お世話になりました 秋に更新を復活されたとき、ものすごーく…
たばさ6992@ Re[1]:家電夏の陣(12/05) samiadoさん お返事が遅くなりましたー…
samiado@ Re:家電夏の陣(12/05) こんばんは! 家電の反乱は大変でしたね…
たばさ6992@ Re[1]:寒さを乗り切ろう!(12/01) samiadoさん こんにちは!温かいですよ~…

© Rakuten Group, Inc.
X