|
カテゴリ:本のあれこれ
でへへ。
アーロン・エルキンズの『水底の骨』(ハヤカワ文庫)買ってきました! ![]() スケルトン探偵も12作目です。 前回ちょっと判り易いお話だったので、今回はどうかな?読むのが楽しみです! ハワイが舞台のようなので、前作のように舌を噛むような名前も出ないだろうし、大好きなジョン・ロウも出ると思うので期待してます!(笑) 前作の感想とシリーズの紹介はこちら そうそう。 書店で、高田崇史さんの『毒草師』(幻冬舎)が出てました! ![]() そうです!あの「QED」シリーズでタタルさんの魂の双子かよ?と思わせてくれた毒草師・御名形史紋さんが主役の本! 気になる、気になる!!これも読みたい!!! でもなんで単行本なの・・・(涙) 【本日の購入本】 アーロン・エルキンズ『水底の骨』(ハヤカワ文庫) ![]() 十年前、ハワイで大牧場を経営するマグナスが失踪を遂げた。その遺骨が海の中から発見され、遺族の証言では当時のマグナスは殺し屋に命を狙われていたという。彼は逃亡の末にかわりはてた姿になったのか?現地を訪れていた人類学教授ギデオンは調査を開始。当初、それはごく普通の骨に思えた。だが、やがてその骨の異常さが明らかになり、遺族の隠されていた秘密が露わに・・・スケルトン探偵をも惑わせる遺骨の正体は? 崎谷はるひ『しじまの夜に浮かぶ月』(角川ルビー文庫) ![]() たばさの好きな書評サイトさんでは酷評でしたが、折角のシリーズなんで(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|