|
カテゴリ:雑記
ここを更新しようとしたら、パスワードが思い出せませんでした(汗)
すいません。 今朝は燃えるゴミの日。 両手にゴミ袋を持っていたせいで、日傘がさせませんでした。 おかげで、なんだか腕がヒリヒリ。 日傘をさしても、アスファルトやミラーガラスのビルの反射で、あまり効果があるとも云えませんけどね。 でも最近、紫外線が強くなっている気がするのは私だけでしょうか?? 「しみ?なにそれ。そんなの気にしな~い!!」 なんてお気楽だった十代のころより、確実に強くなっていると思うんですが。 それとも、これは肌が衰えたから? ・・・・・・(涙) それはそうと、買うかどうか迷ってます。コレ↓ ![]() スクウェア・エニックスHP 『FF12 INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』 FF12のインターナショナル版で、前回無かったJOBシステムとゲストキャラや召喚獣の操作が可能になっただけなんですケドね。 FF13は、PS3、いつ発売か判らない(笑)2バージョンと云う状態なので、どうしようかなぁ。 芦辺拓さんの『殺しはエレキテル 曇斎先生事件帳』(光文社文庫) 『殺しはエレキテル』 江戸時代の大坂を舞台に、蘭学者曇斎先生の推理話でした。 町を騒がす事件を西洋のトリックとして解き明かします。しかもライバルはとっても有名な与力です(笑) ちょっと現代のカナ表記とは違う西洋ことばに戸惑ってしまいますが、面白かったです。 津守時生さんの『やさしい竜の殺し方6』(角川ビーンズ文庫) ![]() 1巻から5巻までは古いものを持っているので、番外編のこれだけ買いました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年08月07日 20時08分32秒
コメント(0) | コメントを書く |
|