食べることは生きること

2023/04/19(水)08:48

春野菜の経過(白菜オレンジミニ、紫セニョーラ、早どりカリフラワー、暑さに強いミニ白菜)

家庭菜園(48)

春野菜を植え付けた様子を書きます。 育苗のようすはこちら▼ 【春野菜】苗を育てる【育苗】 ●オレンジミニ白菜 2/23ポットに種まき→ビニールハウスで栽培→ 3/25植え付け▼ もちろん不織布で覆っておきます。 …3/26朝、一体ネキリムシにやられる。 怖くなって小さい株にペットボトルカバー&燻炭を施す。 4/2 大変です。株を守るために被せていたペットボトルの中が蒸れたため、株が漬物みたいになりました。←今ここ 4/2 その他の育てた苗を植え付け 早どりカリフラワー、暑さに強いミニ白菜 紫セニョーラ え?苗が徒長している?そうなんです。ちょっとヒョロヒョロになってしまいました。 こんな感じで植え付け。黄色の丸で囲んだ株は、筍キャベツみさきさん。苗を育てようとポットに種まきしましたが、、、。一本しか育たず、、、【失敗】 しかも、真ん中空いてるじゃん。と思いますよね!私も真ん中空いたじゃんと思ったので、とりあえず中葉春菊蒔いておきました。 鳥対策のためにかるく不織布を。 元気に育ちますように…。 続きはこちら▼ 春野菜の経過②

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る