002683 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お山のゲルで

お山のゲルで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

(・ω・)ノかりん

(・ω・)ノかりん

Freepage List

2005.05.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
本日 畑では、ブルーベリーの苗の植え付けの続きをしました。
今日もあっという間に時間が過ぎてゆきました。
重症の花粉症の私でさえも・・・高原で働くのはとても気持ちがいいです。
今日もあたたかく晴れた一日だったので、さくらんぼの受粉は順調にすすんでいると思われます。

仕事が終わって夕方、3ヶ月ほったらかしにしていた、多肉植物たちを外に出し水やりをしました。長い間水ももらえず・・・しかも寒い寒い冬を越したのに、この3ヶ月で成長していたのです。ぷっくりとした葉の一枚一枚をみていると、不思議で不思議でしかたありません。
先日、沖縄の道端からつれてきた多肉植物とともに、今年もたくましい植物たちの動向を見守ってゆきたいと思っています。

ゲルは明後日とりあえず・・・友人が来てくれて場所の下見をして、どのように立てるか打ち合わせをすることになりました。
ゲルは通常、雨が少ない草原に住んでいる方の家なので、床がありません。
雨の多い日本では直接地面に置くわけにいかず・・・うちではウッドデッキを作って、その上に乗せる方法で立てようと思っています。
土地が傾斜しているので、デッキを高く上げて、下部分も有効に使おうと考えています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.02 22:48:59
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
(・ω・)ノかりん@ 台湾 チハリさん 工芸茶用のガラスの茶器が欲…
チハリ@ Re[1]:腸。(05/24) (・ω・)ノかりんさん ネットの価格はちょ…
(・ω・)ノかりん@ Re:いい景色だなぁ・・・(05/26) チハリさん 人に直接触れて治す仕事って…
(・ω・)ノかりん@ Re:腸。(05/24) チハリさん 運動ですねたぶん。 家の食…

© Rakuten Group, Inc.