年末年始は京の都へ
毎年恒例の年末年始旅行。今年の年末年始は少し足を伸ばして京都へ行くことに。京都に渡るのは人生で3回目、京都は人生で何度でも行きたい場所の一つでもある。楽しみ。2泊3日の旅で、1日目は京都の小さな魅力を探しに長岡京市と向日市へ行く予定。時間が余れば京都市へ戻りぼちぼちと観光、もしくは京都タワーへ行こうと思う。2日目の大晦日は上賀茂神社、賀茂御祖神社(下鴨神社)、北野天満宮へ参拝し、夕方は錦市場へ買い物しに行く。元旦は石清水八幡宮へ初詣に行き、時間に余裕があれば他の神社へも参拝、出来れば三社参りして帰りたい。我ながら大雑把な計画だが、京都は街中に神社仏閣が点在するし神社好きの自分であればハズレ旅には絶対ならないだろう。年末年始であっても神社は自由に参拝できるし。旅行中の天気も良好な模様。雪の京都も見てみたかったが、雪は降る気配もないようだ。ちょっぴり残念。2024年(令和6年)、今年も「金田政宗の旅の記録」をありがとうございました。皆さま良いお年を。例によって旅先の写真はXに投稿します。X(旧Twitter)→金田政宗X↓ランキング参加中。この記事が良いと思った方はクリックしてねにほんブログ村