226215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

金田 政宗

金田 政宗

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

神田佳代子@ 情報提供で、大変申し訳ございません。 情報提供で、大変申し訳ございません。 最…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に 国民の…
金田 政宗@ Re[1]:熊本県球磨郡球磨村 『一勝地駅』(01/17) とある行政書士さんへ 当ブログを拝見い…
とある行政書士@ Re:熊本県球磨郡球磨村 『一勝地駅』(01/17) 金田 政宗様 はじめまして。 ブログサー…
福岡県観光連盟です@ Re:福岡県京都郡みやこ町 『蛇渕の滝』(10/19) 素敵なお写真と記事、拝見しました 当連盟…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

Windows11のOnedrive… New! みやいっつあんさん

東浦路を歩く New! 線路脇のカメラマンさん

あまおうと日向夏の… New! ハナタチバナさん

夢洲駅開業 かなぶん2002号さん

光風園神社 iwana07さん

2022.10.21
XML
カテゴリ:福岡県
読みは「おおとのたき」。赤村を流れる十津川に懸かる滝。​琴弾の滝​の2km上流にある。

落差は10m。水量豊富で、2段の流れを持つ。

大量の水が大きな水音を鳴らしながら豪快に流れ落ちることから、この名前が付いたとされる。


滝は林道を少し進んだところにある。


案内板があるので、そこから川沿いに歩いて滝へ。






滝の下流にある小滝。


少し歩くと大きな音と共に滝が見えてくる。








滝の全景。下流にある琴弾の滝とは対照的に、水量豊富で豪快に水が流れ落ちている。辺りは緑に包まれており、滝のマイナスイオンも相まって涼しい。




2段の流れを持つ。


滝壺。水深は浅い。


滝を見守る不動明王像。



↓ランキング参加中。この記事が良いと思った方はクリックしてね
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.21 23:56:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X