|
テーマ:ご当地グルメ(4803)
カテゴリ:孤独のグルメ
○旅する喫茶のチキンカレー
![]() チキンカレー、季節のフルーツサラダ、アスパラガスと檸檬バターのスープ ![]() 定番メニューのチキンカレー。15種のスパイスを使っている。辛さは中辛程度だが、バターを使ってまろやかさを演出しているそう。 ![]() 果物と野菜が見事にマッチしたフルーツサラダ。具材はうきは産のフルーツと野菜、生ハムとパルミジャーノ。 ![]() アスパラガスと檸檬バターのスープ。冷たいスープでほんのりレモンの風味がする。 筑後吉井伝統的建造物群保存地区の白壁の町並みの一角にある喫茶店・宿。築100年の大正時代に建築された屋敷をリノベーションし、外装は歴史ある白壁造りの屋敷のまま、内装は大正浪漫を感じさせるお洒落な雰囲気の喫茶店・宿となっている。喫茶店は予約制となっているが、席に空きがあれば予約なしでも入店可能。和洋が入り交じったお洒落な雰囲気、屋敷の中庭の景色を見れる席もあり、ゆったりと食事ができる。食事はうきはの食材を用いた季節ごとのメニューが楽しめるようになっていて、ナポリタンやピラフといった純喫茶らしいメニューもあり。店の名物であるクリームソーダは種類豊富で、デザインも空や季節をイメージした大変美しいものとなっていて特に人気が高い。宿は1日1組限定となっている。大正浪漫の雰囲気が漂う和洋の部屋でひと時を過ごせるようになっていて、1階にはうきはの良質な水を汲んだ風呂とサウナもある。 ![]() ![]() ![]() 旅する喫茶の名物であるクリームソーダ。昔の喫茶店を思い出させるおしゃれで懐かしいデザインとなっている。写真のクリームソーダは空を表現した「青空」という名前のクリームソーダ。他にもメロンソーダを用いたクリームソーダや、夕空や夜空をイメージしたクリームソーダ、季節限定のクリームソーダもあり。 ![]() 初春に訪れた時はこたつの席があった。 ![]() ![]() 白壁の町並みに佇む旅する喫茶。 ↓ランキング参加中。この記事が良いと思った方はクリックしてね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.24 22:13:36
コメント(0) | コメントを書く
[孤独のグルメ] カテゴリの最新記事
|