初!乗馬体験♪
GWのもうひとつのイベントは「乗馬体験」前々から馬に乗りたかった。草原を、浜辺を颯爽と馬で駆ける私…うっとり。 いうまでもなく 草原 → 西部劇 浜辺 → 暴れん坊将軍 というステレオタイプなイメージなのだね。小さいけど昔からある乗馬クラブで体験乗馬をやっているというので行ってきた。小道具レンタル料込みで 2,415円「おとなしい馬ですから安心してくださいね」やってきたお馬さんは…デカい!こんなにデカいのか!?と思っていたら、私にはもう一回り小さいお馬さんが。「あ、この子は女の子ですか?」「えっと…正確には オカマですね」・・・たびおと同じかぁ騎乗すると…高い!歩き出すと…揺れる~!インストラクタさんが手綱を引いてくれているが、それでも怖い!こんなんで駆け足までできるのか!?少し慣れると、お尻の上げ下げの練習をしてゆっくり走ってみることに。なんせ「体験」だから時間が限られているのだ。パカパカパカ…パッカパッカパッカひょえぇぇぇぇ~~~~!姿勢を正して!前方を見て!はい!お尻を上げて、1・2・1・2!何度か繰り返すと怖さは薄らいできた。馬の上下と自分の上下がうまく合わない。同じく乗馬初体験の夫はなぜか誉められている。う~んちょっと悔しい。でも最後の方は少しだけタイミングあってきたもんね。「あ、今はじめの2回できましたね!!」ん?・・・最初の2回だけ?馬から降りて、ありがとう!と顔をなでるととても体温が高かった。私を乗せて走ってくれたんだもんねぇ。ありがとう。活字中毒のように本を読んでいた頃は「趣味は読書です」って言えたけど現在、全くの無趣味な私。あぁ乗馬を週に一度やれたらどんなに素敵だろう。うっとり。だけど、入会金、月会費その他もろもろ諸費用の説明を受けてう~む。こりは無理。今は無理。独身時代だったらできたのになぁ。でも、いつかきっと。待っててねぇお馬さ~ん