京都旅楽トラベル【美味観光温泉】

2007/03/03(土)10:46

京都大神宮【京都旅楽】

京都 神社(125)

寺町通河原町下ル。建物に埋もれるようにある京都大神宮。 明治6年に伊勢神宮より内宮、外宮を奉迎。 社殿は元一条家の書院を移築したもので、当初神風講社として発展、 戦後、京都大神宮となる。(説明より) 天照皇大神、豊受大神などを祀り、家内安全、 無病息災にご利益があります。 現在美しく梅が咲いています。詳細・画像→ 京都旅楽 京都大神宮 へ   ※現在のランキングチェックは下記 人気blogランキングへ 京都の桜情報→京都桜カタログ ★イグレックプリュスのホワイトミルクジャム。 絶品です。食べてみたら分かります♪ 【神戸北野・ホテルの技】ホワイトミルクのジャム 京都が無理でしたら大阪、神戸、滋賀のビジネスホテルへ。 ★祇園周辺の宿。 ★町家に泊まりたい方はこちら。 ★JR京都駅から便利なホテル★大阪&梅田駅から便利なホテルベスト10

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る