京都旅楽トラベル【美味観光温泉】

2007/03/23(金)22:43

水火天満宮の桜【京都旅楽】

京都おすすめ桜名所(68)

堀川通水火天満宮の境内にはスコールのような 美しい花をつける2本の紅枝垂桜があります。 こちらに訪れる観光客は少なく、 桃の濃淡美しい桜をゆっくりと眺めることができます。 旅楽おすすめの桜名所です。 水火天満宮はその名のイメージ通り、水難と火難除けの神社。 延長元年醍醐天皇の勅願により菅原道真の神霊を勧請、建立されました。 さまざまな伝説が残ります。 伝説の詳細・画像は 京都旅楽 水火天満宮 へ。 ※現在のランキングチェックは下記 人気blogランキングへ 京都の桜開花予想は27日と早まりました。 見頃は4月3日前後と推測されます♪ 御所の糸桜はもうすぐ見頃です。 京都桜カタログ ★春の桜プリンおとりよせ 御待たせ致しました春限定登場 桜プリン 京都が無理でしたら大阪、神戸、滋賀のビジネスホテルへ。 ★祇園周辺の宿。 ★町家に泊まりたい方はこちら。 ★JR京都駅から便利なホテル★大阪&梅田駅から便利なホテルベスト10

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る