旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

2010/01/03(日)10:58

◇ 新しいホテル

タイ(156)

パタヤは、相変わらずの建築ラッシュで、あちこちで新しいホテルやアパートが建築されている。 新しいホテルは当然設備は新しく、気分良く利用できる。古いホテルはあちこり壊れたり、汚れたりしてもそのままのところが多い。特にタオルやシーツがだんだん古くなっていく。タイ人は、ホテルはだんだん古くなっても、値段は据え置くところが多く、なかなかまけてくれない。特にパタヤのように、ピークシーズンに観光客がどっと押し寄せる所は、値上げし強気の経営をしている。古いホテルも便乗して値上げするから困ったものだ。 これだけ新しいホテルやアパートがどんどん建ってくると、探せば必ず新しくて、設備の良いところが見つかる。 私の今回利用している小ホテル(ゲストハウス)も比較的新しくて、設備が良い。セントラルパタヤの入りくんだところにあるが、TV,冷蔵庫、エアコンなどすべて新しく、しかもバスタブがついていて、熱いお湯がジャンジャン出る。部屋も広い。これで500バーツ(約1500円)。この値段なので、もちろんプールは無い。バンコクには500バーツでこれだけの部屋はまず見つかりません。 パタヤはホテルの数が多いので、バイクであちこち探せば、500バーツでも上記のようなホテルが見つかりますホテルによっては、無線ランが無料で使えるところもある。スピードは必ずしも速いとは限りませんが。 やはり長期に滞在する程、物価は安いほうが良い。パタヤはバンコクより安く生活できるので、どんどん外国人がパタヤにシフトしているのか。大型デパートも次から次へとできて便利になっている。 最近パタヤに来るインド人観光客が多いが、その理由はよくわからない。インドの方がタイより物価が安いと思うのだが。快適さを求めてタイに遊びに来ているのか。中国人同様経済的に豊かになってきたので、インドの近くで安くておもしろい所ということで来ているのだろうか。 とにかく、大量のロシア人、中国人、インド人が来てくれるので、パタヤの経済は停滞することは無い。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る