旅とインドシナ浪人★タイ・ベトナム・カンボジア・激安情報ブログ

2016/10/16(日)10:03

現在ブルガリアを旅行中

ブルガリア・ルーマニア(5)

世界遺産都市ネセバル ブルガリアに来てから11 日目になります。ルセ、ヴァルナ、サニービーチ、ブルガスと回って来ました。これからヴェリコ・タルノヴォ、プロヴディフ、ソフィアと回って行きます。 日本人にはなじみのない都市ばかりです。私も初めてブルガリアに来ていろんな発見があります。移動するのにいろいろ調べないといけないので疲れます。バスは乗り方がわかってしまうとどうってことはありませんが、初めてだと気をつかいます。 Booking.comで全行程のホテルを予約してしまったので、キャンセルしない限りこの日程にしばられます。夏の一番混む時期なのでしょうがないと思っています。本来なら先々のホテルは決めないで、もっと自由に移動したいところですが。 ルーマニアやブルガリアは物価が安いので東ヨーロッパでも旅行しやすい地域です。ビールはブルガリアのザゴル力ならレストランで飲んでも500mlが150円ぐらい。食事も安いセルフサービスなどのレストランでは一食500円前後で食べられます。ホテルやバス代も安いので気軽にブルガリア中を旅行できます。その辺の状況はfacebookに写真をのせているので参考にして下さい。(facebookでmitamura makoto 坂戸市で検索) セルフサービスのレストランでこれで400円ちょっと。生ビールは2杯飲んで。 タブレットで入力していますが、今まで何回も接続不良などで消えてしまって疲れます。 今回何と言っても役に立っているのはグーグルマップです。私は荷物が少ないので、バスターミナルに着くとホテルまで1kmぐらいならグーグルマップを見ながら荷物を担いで歩きます。これで迷わなくなりました。グ一グルマップのもっと便利な使用方法をマスターすれば、もっと目的地に到着しやすくなります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る