柴犬ゴンのお散歩日記

2019/10/20(日)08:50

ふたば

旅行(3232)

旅行最終日の夕食 旅行記の続きです。 もう1か所寄り道です。 「丸山千枚田」。 この時は5月下旬だったので、 田植えの後かな、と期待して行ったのですが、 まだほとんど植えられていませんでした。 所々植えられているところもあったんだけど、 まだ苗が細くて目立ちませんね。 ちょっと残念だったけど、それでも綺麗な景色です。 もう1枚、黄菖蒲を入れて。 そして、尾鷲市でお散歩休憩。 「熊野古道センター」です。 ここは広い芝生があって、お散歩するのにいいところ。 ここの敷地内にランチバイキングのお店があって、 そこに何度か訪れています。 「お母ちゃんのランチバイキング」があるところです。 ブログでも何度か紹介していますね。 参考までに。     ​お母ちゃんのランチバイキング 柴犬ゴンのお散歩日記​ まだ入ったことはないけど、 海洋深層水を使ったスーパー銭湯もあります。 「夢古道の湯」といいます。 今度利用してみたいなぁ。 そして、この日の夕食は、 紀北町にある「​ふたば​」へ。 店内。 テーブル席、座敷席、カウンターがあります。   ここは手羽先が有名なお店。 ここには以前よく来ていたんだけど、 超久しぶりでした。 メニューはこちら。 一品料理。 ご飯・麺類。 まずは手羽先を。 スパイスがピリッとして、皮がパリッとして、 すごく美味しいです。 ねぎまと砂肝。   2人とも味噌ラーメンを。 美味しくいただきました。 帰ってから、 パンダ棒、修理しました。🐼 噛んでもピーピー言わなくなっちゃったけど・・・。 疲れていたのか、 パンダ棒抱いて寝ちゃいました。 これで南紀白浜旅行記は終了です。 見ていただいてありがとうございました。 まだまだ旅行記が溜まっています。 また日常を少し挟んで、 新たな旅行記をアップしていきますね。 ではまた

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る