テーマ:柴犬同盟(10897)
カテゴリ:旅行
青岸渡寺
旅行記の続きです。 実は今回熊野市に宿泊したのには理由があって、 那智山に行く所用があったから。 この時、叔母さんの1周忌で、 那智山の青岸渡寺で永代供養をしたものの、 お供えを持ってお参りしたいと思ったのでした。 熊野市からだと那智山まで車で40分ほどで行けます。 お供えはこちらで購入。 熊野市の和菓子店「うぶた堂」。 ![]() こちらで和菓子詰合せを購入。 ![]() お支払は先ほどホテルでいただいた熊野市クーポンで。 ![]() そして、那智山、青岸渡寺へ。 ![]() ![]() ここでお供えをして、お参りしました。 ![]() 手水場。 ![]() 樹齢約700年のタブノキ。 ![]() ![]() 鐘楼。 ![]() 水子堂。 ![]() 宝篋印塔。 ![]() お供えをしたからかな? お土産をいただきました。 中身はタオル。 これは別の叔母さん(亡くなった叔母さんの姉)に渡しました。 ![]() 那智山のキャラクターマスコット、 「やた殿」と「やた姫」。 ![]() 三重塔と那智滝。 ![]() 那智滝をズームで。 ![]() これは帰りに、 那智滝の近くを通った時、車から撮りました。 ![]() 那智山をあとにして、 次に向かったのは「那智ブルービーチ」。 海水浴場です。 ![]() ![]() ここでゴンをお散歩。 ![]() ![]() 広い芝生があって、公園になっています。 お散歩にはGOOD。 那智勝浦に行った時はいつも利用しています。 ![]() テーブルもあって、 ここでお弁当を買ってきて食べてもいいなぁ。 ![]() 海の色がまさにブルー。 ブルービーチという名前の通りです。 ![]() ゆっくりお散歩を楽しんで、 次の目的地に向かいます。 ![]() 旅行記は今日はここまで。 明日に続きます。 ![]()
[旅行] カテゴリの最新記事
|
|