テーマ:柴犬同盟(14210)
カテゴリ:旅行
土管坂〜とこにゃん 旅行記の続きです。 次に向かったのは「やきもの散歩道」。 常滑市にあります。 常滑市は常滑焼が有名。 駐車料金は8時間300円。 ゆっくりと観光できますね。 地図はこちら。 全部廻ると結構広範囲になります。 私たちはまず、ここでの一番の見どころ、 招き猫の「とこにゃん」が見たかったのでそこを目指します。 こういう狭い道を行きます。 車が通らないのでいいですね。 道の路肩に土管が。 ここから土管坂に入ります。 土管の壁になっています。 いい感じだったのでゴンを入れて。 道の模様がいい感じ。 途中にカフェが。 土管にメニューが貼られていました。 所々に焼き物のお店も。 常滑の文字をバックに。 そして、「とこにゃん」に到着です。 大きい〜。 それに可愛い〜。 ゴンと並んで撮りたかったけど、 柵があって、近くには行けなくなっていました。 柵越しにゴンとコラボで。 「とこにゃん」とのコラボ写真を撮る人で並んでいて、 この付近は人でいっぱい。 もう少しいい写真を撮りたかったんだけど、ここまで。 「やきもの散歩道」、もう少し観光します。 一旦ここまで。 午後に続きます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年12月06日 10時30分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事
|
|