テーマ:柴犬同盟(14503)
カテゴリ:旅行
伊勢一之宮 旅行記の続きです。 鈴鹿PAから車で5分ほど、 伊勢一之宮 椿大神社へ参拝に行きました。 ![]() 参道には人がちらほら。 でも帰りには観光バスが3台やってきていて、 たくさんの人とすれ違いました。 ![]() 境内はペットはNG。 駐車場にも貼ってありました。 ![]() 由来。 ![]() 境内地図。 ![]() ここには、導きの神、猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)と、 芸能の神、天乃鈿女命(あまのうずめのみこと)が祀られています。 ![]() 参道の途中に、 大黒天と恵比須神が祀られていました。 ![]() 手水舎。 カエルと鯉が。 ![]() 本殿。 ![]() ![]() 参拝を済ませました。 次は別宮、椿岸神社へ。 ![]() こちらに天之鈿女命が祀られています。 ![]() 綺麗な朱色の社殿です。 ![]() 天之鈿女命、 芸能の神様であるとともに、 縁結び、夫婦円満の神様でもあります。 夫婦輪石。 ![]() 招福の玉。 ![]() 扇塚。 ![]() 無事参拝を済ませました。 ここは何度か来たことがあって、 前回参拝したときにご朱印をいただいているので、 今回はいただきませんでした。 旅行記は今日はここまで。 明日に続きます。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|