テーマ:柴犬同盟(14738)
カテゴリ:旅行
大馬神社 奥社 参道 旅行記の続きです。 大馬神社の奥社に到着し、 本宮へと向かうところからです。 弓引き神事、 こういうお祭りがあるのですね。 ![]() 橋を渡ります。 ![]() ![]() 大馬神社遙拝所、 ここからは山道をかなり歩くことになるので、 足の悪い人はここから参拝できるようになっていました。 ![]() ![]() 手水場。 ![]() 熊が出るそうで、ちょっと怖かったです。 ![]() 昔ながらの階段が。 ![]() ここからが境内かな? ![]() 鳥居をくぐります。 ![]() 大馬神社の説明。 ![]() 鐘がありました。 ![]() 熊よけのため鐘を鳴らして参拝してくださいとのこと。 ![]() ![]() 思いっきり鐘を鳴らしました。 どうか熊が出ませんように、と。 そして先に進みます。 もう少しで本宮です。 長くなるので今日はここまで。 明日に続きます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅行] カテゴリの最新記事
|
|