二見興玉神社
伊勢・二見町へ先日、伊勢の二見町へ行ってきました。二見興玉神社へ。我が家は今年、先に伊勢神宮を参拝してしまいましたが。本来ここは、伊勢神宮に参拝する前にお参りするところ。ここで禊をして身を清めてから伊勢神宮を参拝するのが正式な参拝順序です。二見興玉神社の由緒。参道に「天の岩屋」。手水舎。カエルの口から水が出ています。ここ、二見興玉神社にはいろんなところにカエルがいます。二見興玉神社を参拝。ここは夫婦岩が有名。鳥居越しに夫婦岩を。カエルと夫婦岩。すぐ近くで見ることができます。帰るころには日が落ちかけていました。鳥居越しに日の入りを。今回、二見町に行ったのはディナーのため。ここの近くのカフェでディナーを予約してありました。そのディナーは次回の日常ブログで。