313236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tacmic Ave.

tacmic Ave.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 14, 2007
XML
カテゴリ:日常生活
ちょっと時期が過ぎてしまいました。
・・が・・
我が家のバレンタイン事情を書き留めておきたいと思います。

~・~・~またしても(あたしにしては)久し振りのアップです。
     どんどん書いていかないと、どんどん時間が過ぎてしまう~。
     最近ブログアップできない事がストレスになってきています。
     それだけ忙しいって事だから、幸せなんだろうと思うんだけど・・。~・~・~・

今年のバレンタインはと言うと・・
とにかく前後が忙しくて、準備をする時間がなかったのですが、
まぁ、それは言い訳よね。

シェリーは学校で仲良くしている男の子5人に「友チョコ」を、
モーリーは幼稚園で仲良くしている男の子6人に「友チョコ」を、
そして1人に「本命チョコ」をそれぞれあげましたよ(笑)。

一体どれだけあげるんだ??(笑)その辺あたしにそっくりか??(爆)

でもね、シェリーは「照れ」が入ってしまってなかなかあげようとしないので、
あたしがかなり頑張りましたよ・・。
あげたい気持ちはあるんだけど、渡す事への照れ。
あたしにはなかった感情なので、結構理解するのも大変でしたが・・(汗)

その点、モーリーはあげる気マンマン!
仕舞いには「告白する!」って張り切っていましたよ。
そして最後には「ママ、告白って何?」と真顔で聞いてくる始末・・。
このときばかりは笑ってしまいましたよ。

     DSC00035.JPG    DSC00036.JPG

         時間があったらもう少し力を入れて?凝った何かを作りたかった・・
         でも、ケーキにしてもあげに行く時間がないし、やっぱり辿り着くは
         無難なクッキー・・。結局それかい?って感じですが・・。
         手作りっぽいデコレーションが誤魔化し利いています・・。

         もうひとつの袋にはモロゾフのチョコや小さな個包装のチョコを詰めて。
         やっぱり定番の市販チョコ。なんだか手抜きと思われそう・・


そして・・。
肝心なパパには??と気になる??(笑)

・・実はね・・パパには試作品?味見?程度しか食べてもらわなかったのでした。
あぁ、あたしとした事が!!って感じですかね~。

お店で売っているカワイイきれいなラッピングのチョコだけでも用意すればいいモノを、
こういうのはあげたくない!という変な意地?があり、
かと言って感激してくれる様なケーキやチョコを作った訳でもないのに
あたしったら・・。

そんなこんなで、モーリーが本命カーターにあげたチョコケーキに便乗して
パパにも一口二口食べてもらいましたよ。

                    DSC00039.JPG

              失敗はと言うと・・クリームでデコレーションしてしまった事。
              もしちゃんとチョコレートで周りを塗って固めれば、もう少し
              違った感じになったのでしょう・・。
              生クリームだとベトベトなので、大きいスポンジを焼いた時の
              方がベターです。そんな事すら計算出来ず・・(泣)


今回初めてシリコン型を購入、使ってみました。
評判通りなかなか使いやすかったです。
本当はこのハートを6個並べて
ハートのお花を作るはずでしたが・・それはまた来年??
結局言い訳だらけの今年のバレンタインデーはとっとと過ぎ去って行ったのでした。

みなさんのブログを拝見する限り、ステキなチョコをもらっていたみたいですよね~。
チョット反省ですね。あたしは・・。

他にはジジにあげに行ったり、英語レッスンに来ているハワードに渡したりしました。

でも、こうやってあげるのは簡単ですが、
それに対しての「お返し」が気になる。

キニナルというのは・・こんな気持ち程度のモノに対して
すごくゴージャスなお返しを毎回いただくのですね~。
本当に申し訳なくて、「お返し不要よ」と言って渡したいくらいなのに、
そう言うのも変というか失礼なので、毎年困っています。

でも、男の子のママさん達に言わせれば、もらえる事がとっても嬉しい!
みなさん言ってくれるので、お返しを断る事はしていないのだけど・・
実際男の子のママさん、どうなんでしょ~・・?

うちの姫たちは何人かにあげましたが、あら~、気が多いわね!とか、男好きね!とか、
言われる対象年齢じゃないって、あたしは思っていますよ。
だって、「好き」っていう感情はどんなお友達に対しても持っている感情。
ましてやまだ一桁台の子供なんだからね~。
だから、あたし的には微笑ましく見ているつもりです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2007 02:50:39 PM
コメント(18) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


PR

Profile

tacmic

tacmic

Recent Posts

Category

Favorite Blog

日々是好日 bitterzucker89さん
Tatusyuのブログ日記 Tatusyuさん
pastel ☆color 菜々星*nanase*さん
田舎暮らし応援倶楽部 田舎暮し応援倶楽部さん

Comments

 tacmic@ Re[1]:ポリアンナの魅力(08/15) ウッドチョッパーさん この日記にコメ…
 ウッドチョッパー@ Re:ポリアンナの魅力(08/15) 実は息子さん(ダイスケ)と大学時代に良…
 tacmic@ Re:やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。(10/25) まほたいさん 応援ありがとうございま…
 まほたい@ やり遂げた達成感はこの上ないでしょう。 まずは、おめでとう・というより、良くや…
 tacmic@ Re:お疲れ様♪(10/25) ひつじmamaさん 応援ありがとうご…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.