不労所得ライフ

2006/03/11(土)16:35

HPのアクセスをあげる方法

アフィリエイト(50)

せっかくホームページを作ったのだから多くの人に見てもらわなければ意味がありません。また、訪問者が訪れてくれないとアフィリエイトの収入も増えません。なのでアクセス数は非常に重要なものです。 さて、アクセス数を増やすためにはどのようなことをしたら良いでしょうか? 思い浮かぶ所を上げてみると 検索エンジンに登録する 相互リンク依頼をする 掲示板やブログに宣伝の書き込みをする HPのランキングに登録する 主に挙げられるのはこんなもんでしょうか? 私もHPを開いて2年ほどたちますが、いろいろ試してみました。自分がほかのHPを見た分だけアクセス数が増えるプログラムに申し込んだりしました。が、自分も人のHPを見ていないのに人が見るはずが無いと思いやめました。 また、逆アクセスランキングに反映されれば、そのHPの持ち主が自分のHPを見てくれると思い、逆アクセスランキングを設置しているHPに毎日通ってみたりもしました。 さらに、HPランキングやウェブリング、検索エンジンに登録してみたり、相互リンクもお願いにまわったりしてみました。 少しはアクセス数に効き目があった方法もあるかもしれませんが、そこで感じたことは、いくら小手先のテクニックを駆使しても、自分のHPの内容がしっかりしていなくてはどうしようもないということです。せっかく呼び込んだお客さんも貧相な内容ならすぐに逃げていってしまうんです。 それを身近にある食べ物屋さんに置き換えて考えてみましょう。 とても類似点が多くあるんです。続きはHPの不労所得ライフのなかで書きます。 >HPと食べ物屋の似ている点

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る