003063 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

流離果報

流離果報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

npopo2015

npopo2015

Calendar

Archives

Category

カテゴリ未分類

(0)

日々駄文

(93)

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2025/06/18
XML
テーマ:徒然日記(24511)
カテゴリ:日々駄文

毒があり、棘もあるが、毒のソラニンはじゃがいもに含まれる。
棘ならナス、トマト、キュウリなどの野菜にもあるのでワルナスビだけ特別ということでもない。

強いて言えば、繁殖力が強いといわれているので農家にとっては確かに忌み嫌う理由もわかるが、それ以外の人は梅雨時期に咲き始める花を観て楽しんでもいいんじゃないかな?
淡青色の一日花はそれなりにきれいだと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/06/18 09:17:16 AM
[日々駄文] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X