住まいブログ(岐阜県各務原市近郊の住宅情報)

2009/06/25(木)07:10

家を建てたい人は増えている

注文住宅(30)

住宅産業新聞に次のように書いてありました。 家を建てたいと思う人は減るどころか、増えていると業界関係者は言います。 根拠としては、展示場来場者、資料請求など昨年秋を底に、年明け以降はV字回復していると。 そうなると、ある時期を境に潜在需要が一気に動き出すのではないでしょうか。 という記事を読んだあと、土地購入希望のお客様と現地打ち合わせしました。蘇原の人気エリアで100坪で2500万で売り出している土地の商談です。高山から大工さんと材木屋さんも同行で土地の視察で、みんな真剣に見ています。 こんな木の家が建てたいと夢が膨らみます。車は4台おけるスペース、庭はこのあたり、ご両親の部屋はこの場所で! 何にもない敷地で1時間半の間、夢を語り合いました。 不動産仲介業者も含め、10人近くでウロウロと、大きな声でしゃべっていましたので、近所の人は何だろうと窓を開けますので、ご挨拶をしておきました。 いろいろ話をしているうちに、問題点も出てきます。裏のブロック擁壁が少し傾いているし、この際、鉄筋コンクリートの擁壁にやり直した方が良いとか、もっと埋めたてして土地を高くした方が良いとか、地盤が黒土で軟らかそうだから、地盤改良が必要だとか、それらを行うと費用がどんどんかさみます。 よって、もっと土地の値段を下げられないか、というご要望。頭の痛い問題ですが、買ってもらえるなら地主に価格交渉するしかありません。夢ある若きお客様のためにも、がんばって交渉してきます。 こんな感じで、動き出しているかたもお見えです。家を建てるには良い条件が整ってきていますね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る