306705 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田口よしひさの行動日誌・意見交換

田口よしひさの行動日誌・意見交換

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えつひさ

えつひさ

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Archives

2024年03月
2024年02月
2020年01月03日
XML
カテゴリ:健康関連

 昨日よりも朝から日が照り良い天候ですので本日も午前中にウォーキングに出掛けることにしました。どちらにするか迷いましたが美ヶ原温泉の「お湯かけ地蔵」方面に歩くことにしました、以前南郷福祉ひろばでこちらに来たことを思い出してのことです。
 大村・惣社地籍を歩き白糸の湯方面に行きましたが、駐車場に車が多く止まっていて初湯に来ている人が多いのではと思いました。それから白糸の湯通りの各温泉旅館前を歩きますが宿泊客が車で出かけるのでしょうか狭い道路は混雑していました。通りの坂を上って左に曲がるとお湯かけ地蔵ですが、まだ行った事のない「薬師堂」に参拝しようと足を伸ばしました。
 下から見上げると結構急な階段で真中に手すりが付いています、この程度ならと登りますが結構息が切れます。やれ到着と思ったらここは中間地点で先程と同じ位い階段が続きます。もう登しかありません息を切らして到着したのが写真の薬師堂です。眼下に松本の街が良く見え参拝してお湯かけ地蔵に降りて来ました。県道を北上し歩き「かりがねサッカー場」前を通る頃には暑くて上に着る物を1枚とりました。証拠写真をと思いながら自撮棒を持って撮り歩きました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月04日 08時20分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.