306746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田口よしひさの行動日誌・意見交換

田口よしひさの行動日誌・意見交換

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えつひさ

えつひさ

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Archives

2024年03月
2024年02月
2020年11月15日
XML
カテゴリ:読書の感想

 最近「鬼滅の刃」がテレビや新聞で報道されています、どんな内容かを知りたくて孫が購入し読み続けていると言うので早速第1巻~5巻を借りて読み始めました。
 久しぶりに漫画を読み続けることに懐かしさと読むのに随分と時間が掛かるのに驚きます、大きな文字は良いのですが細かな文字まで読もうとすると眼鏡が必要で読み続けています。そのため休む時間が多くなり読む時間がとても長くなり高齢化で視力の衰えを痛感しています。
 鬼の首を切って退治することからお子さんには刺激的で問題だと言われていることもある程度分かりました。鬼も色々と新しい戦法で攻撃してきますので主人公は今まで鍛錬した術を発展させて立ち向かうことが面白く読み続ける事になる様に思います。この5冊を2日半で読み終え6巻目からをまた借りてきました、これからどのような展開になるのか会議や行事が多くなりスピードは落ちると思いますが完読したいと考えています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年11月17日 09時07分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書の感想] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.