306750 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田口よしひさの行動日誌・意見交換

田口よしひさの行動日誌・意見交換

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

えつひさ

えつひさ

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Archives

2024年03月
2024年02月
2020年12月26日
XML
カテゴリ:防災・減災関連

 年末恒例の「歳末警戒激励巡視」に参加するため午後6時前に地元第22分団詰め所に出かけた、詰め所1階のフロアーはジェットストーブが燃焼し温かでした。部屋隅でコロナ対策で検温や体調管理の模様を確認する行動が行われていました、入所してきた町会長や役員の皆さんにも協力を呼びかけました。
 屋外に出ると幾らか温かいと思っていましたが5分程を経過するとやはり寒く感じてきます、それでも昨年と比較すると「まだ良いほうだ」との声に皆さんうなづきます。今年は嵯峨副市長・松本警察副署長・広域消防局次長・市消防団副団長が激励巡視に来てあいさつを頂きました。今回はコロナ対応で午後8時からの1回のみの巡回と聞きますが団員の皆様に心から感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年12月27日 15時01分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[防災・減災関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.