480605 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スキー&ランニング&登山&旅行の日記

スキー&ランニング&登山&旅行の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.10
XML

僕のスキーシーズンは先週末で終了し、今週末からランニングシーズンに入りました。その後雪解けが進んだら登山シーズンに突入予定です。
今日は立川シティハーフマラソンに参加しました。メイン会場は昭和記念公園ですが、スタート地点は隣接した陸上自衛隊立川駐屯地で5km過ぎまでは駐屯地内の滑走路などを走ります。それから一般道に出て12km手前まで走り、その後は少しアップダウンのある広い公園内をぐるぐる回ってゴールです。拝島経由で西立川駅8:02着の電車でアクセス、公園内の会場から自衛隊の駐屯地に移動してスタートは10:00です。
今回も2時間切りを目指しました。結果はグロス2時間0007秒でした。ネット計測はありませんが自分の時計でスタートラインまで40秒だったのでネット1時間5927秒、ギリで2時間切りを達成しました。久しぶりに2時間を切れたことと、だんだんタイムが悪くなる流れに一旦ストップをかけられたことがかなりうれしいです。今日はいい天気でした。5km毎のラップは、
スタート-5km:グロス2829秒(ネット2749秒)、5km-10km2811秒、10km-15km2837秒、15km-20km2837秒、20km-ゴール:613秒でした。
<次回の帰路>
1.5kmほど余計に歩く必要がありますが、砂川口から出て武蔵砂川駅まで歩けば、電車の待ち時間と乗車時間を節約できて家には早く帰れそうです。Googleマップでは「会場から武蔵砂川駅まで2.7km37分」「西立川駅まで1.2km17分」「立川駅まで2.6km35分(一度公園内の道を間違えて歩いた)」となっています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.10 16:53:39
[マラソン・トレラン] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.