944093 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くつろぎかふぇ

2004年 球界再編問題について日記ログ5

2004年 球界再編問題について日記ログ3
球界史上初のスト突入、そして新規参入レースの結果は?

 2試合のみでしたが、とうとう、日本プロ野球界初のスト突入に。
そして、その後の選手会とNPBの戦いは?

 ★2004年09月20日 サポーターとクラブ、選手との関係は?

 今、球界再編騒動で、とうとうスト突入。ストの間は、各地でお詫びのサイン会やイベントを開催したようです。
 ただ、サイン会は、人数限定だったのが残念です。スペースや警備の関係もあったのでしょうが、もう少し何とか成らなかったものでしょうか?でも、こういうサイン会が、選手とファンの距離が近くなるきっかけになるといいですね。 
 そうそう、ストで試合中止の間も、合併反対&1リーグ化反対の署名運動をやっている人達は、試合が行われるはずだった球場周辺で活動をしていたようです。18日にラグビーを見にいった後に、その活動場所の一つに顔を出し、先日お貸ししていた、フリエ問題の時のサッカーダイジェスト3冊を受け取りに行きました。場所は後楽園、つまり東京Dそばでしたが、試合も何もない割には、相当数の署名があったそうです。中には昼にハマスタに行ってから来た人も。お疲れ様です。 
 そして今日は祝日。ストとは関係ないため、3日ぶりに試合が。西武ドームの様子がTVで映っていましたが、みんな待ちわびていたことでしょう。ここでは西武vs千葉ロッテ
でしたが、スト決定時には「フルタ!」コールをしていたマリサポも、試合ではいつものようなパワフルな応援を繰り広げていたことでしょう(ここの応援、すごいです。)

 ★2004年09月22日  楽天も仙台拠点?今週はストはなし?

 ここのサーバー元、プロ野球機構に仙台を拠点に加盟申請を行ったそうです。仙台は、ライブドアが申請を受理されたばかりですが、これで仙台を拠点にしたい企業が2つに。
 なぜいきなり仙台なのか・・・。しかもライブドアが先に
申請していた場所に。しかも社長の出身地・神戸はじめ関西圏や長野にこだわっていたのに、いきなり仙台とは・・・。
一体なぜ?
 考えてみたら、プロ野球機構のライブドア潰し、締め出し
くらいしか思いつかないんですよねえ。)ちょっとうがった見方かもしれないけど、楽天の方が今の
オーナー達にはなじみがありますし(昨年まで2年間ヴェルディの胸スポンサーでした)、裏で繋がっているような気がします。だって、9月に入って参入を表明し、本拠地も関西圏にこだわっていた人が、突然先に申請を出していたところを拠点にすると言うのはおかしいです。おそらく申請を出させてライブドアに横槍を入れようと言う、オーナー連ならびに機構側の魂胆でしょう。まあ、球団削減を目指している人達ですから、楽天も認められるかどうかは分かりませんけど。
 今の球界、二宮清純氏が「幕末」と言っていましたが、まさに幕末の動乱の中にいますね。そうすると、坂本竜馬は?高杉晋作は?勝海舟は?西郷隆盛は?

 労組日本プロ野球選手会(会長・古田敦也ヤクルト捕手)と日本プロ野球組織(NPB)は22日、名古屋市内のホテルで協議交渉委員会を再開、来期からの新規参入を認めなかったNPB側が大きく譲歩したようで、明日の交渉で妥結の
可能性が大きくなりました。瀬戸山隆三選手関係委員長は会議後に記者会見し、「新規参入(を申請した企業)をしっかり審査した上で、OKならば来季から迎え入れることに全く問題はない」と明言しました。
 ということは、「新規参入は再来年からでないと無理」という経営者側の言い分は、完全にうそだったということですね。「最初に削減ありき」の1リーグ化を狙っていたのでしょうから、それも当然です。でも、これを認めざるを得ないということは、現時点では経営者側(特に一部の)の思惑は
外れたことに。でも、削減&1リーグ化はあきらめていないでしょうね。特にオーナーのW、T、Mの3人は。

 書き込み

 楽天も仙台で、というのは現実的な選択をしたにすぎないと思います。
来期からの参入を目指す以上、施設の整備されている所でないといけないのです。
大阪や神戸はフランチャイズの問題を解決するのは難しいです。
じゃぁなんで仙台かというと、野球から撤退したJTの施設が利用できる
見込みがあるからだそうです。ライブドアは宮城県知事から
この話を聞いて乗ったわけですが、楽天もこの話を聞いて
早い者勝ちではないだろうということらしいです。お
金の力と地元自治体のバックアップどちらが強いのでしょうか。(2004年09月23日 20時04分)

 ベガルタ的には楽天はヴィッセルの親玉なのでメリットなし
です。それに長野でも試合をするという地域密着型
チームを標榜しておきながら自己中心的な主張でや
や信用が置けない印象ですね。
 でも楽天に敗れたlivedoorがベガルタを本格テコ
入れしてくれるかも?(笑)(2004年09月23日 23時54分)

 私も、ライブドアにやってもらいたいと思っています。
楽天が長野だけと言うのならともかく、本拠地=仙台、準本拠地=長野と言うのは「良い所取り」だと思います。
太一さんが仰るとおり、裏であのオーナーたちがライブドアつぶしをたくらんでいるような気がします。
楽天は元日テレ緑69のスポンサーでもあると言う点もそうですし、そこの社長も元々プロ野球の球団を持ちたくないような事を言っていたのに・・・
それに、「一生懸命努力する」と言っておけばストは回避されると思っている可能性もあると思うので
ストを回避させるための作戦なのかもしれませんね。
あの問題も選手会会長が古田さんではなく由伸あたりだったら丸められていたかも(爆)(2004年09月25日 17時48分)

 レス


普通に考えれば現実的な選択ですよね?
東北地方の拠点で、大都市、球団がないとなれば、
今年のハムのようになることもありうる訳ですから。廃部したJTの施設が利用できる見込みがある話は知っていました(かなりいい施設みたいですね)。あとはおっしゃるとおり、お金の力と地元自治体のバックアップの勝負ですよね。でも楽天はあまり・・・。


Jリーグ的には、ライバルチームの親会社が経営するのですからメリットはないのかな?長野を準フランチャイズというのは、言っていることが矛盾して
いますね。やるならしっかり仙台に腰を落ち着けないと。(2004年09月24日 21時33分)

 ★2004年09月23日 球界再編問題集結?選手会の勝ち?いいえ、闘いは終わっていない

 プロ野球の日本プロ野球選手会(古田敦也会長=ヤクルト)と、日本プロ野球組織(NPB)との労使交渉(協議・交渉委員会)が23日、名古屋市内のホテルで開かれ、オリックスと近鉄の合併によるプロテクト(優先保有)について、選手が面接で希望を伝えるなどの譲歩を引き出し、スト回避を決断、新規参入球団の審査も公正にやるなど7項目の
合意で妥結。6月13日のオリックスと近鉄の合併発覚から103日目でした。
 しかし、大幅な譲歩は引き出しましたが、
近鉄オリックスの合併凍結または撤回と言う当初の目的は果たすことはできず、当初の目的は果たせなかった訳で、大阪近鉄バファローズの消滅は決定してしまいました。ドラフトや放映権など、根本的な問題はそのまま手付かずで、完全勝利とは言えません。猛牛ファンの皆さんには、掛ける言葉が見つかりません・・・。スポーツニュースでの記者会見での近鉄選手会長・礒部の涙を見ていると、居たたまれなくなりましたよ。これにより新規参入の道はできたとはいえ、一つの球団が消滅するわけですから。98年のフリエ問題を地元で見ている人間にとって、あんな悲しい思いをさせたくない気持ちでいっぱいでしたが・・・。すごく悲しく、切ないです。新聞では、「選手会(古田)の完全勝利」と一面で出しているところが多かったですが、そこまで喜べる気分ではありませんね。
 そして、悲しんでいる間もないでしょう。
経営者側、NPB、オーナー連が、球団削減による1リーグ化をあきらめたとは、とても思えません。あの「妖怪」たちは、シーズンオフに向けて、次なる手を考えているころでしょう。まずは契約更改で報復するかも。そして試合のないシーズンオフ(ストライキができない)にダイエーがらみで合併問題を再編させるかも。W、T、M各オーナーがダイエーを産業再生機構に送りたがっているみたいですから。そして、新規参入を希望してきた企業のうち1つは、おそらくはオーナー連の差し金の可能性が。いづれこの会社、「第二次球界再編」のキーになってくるかも。
  今は、「休戦」状態。根本的な問題を放置する限り、遅かれ早かれ、いづれは再編問題は再燃します。古田には心おきなく試合に専念してほしいのに。
 でも、古田が今選手会長でよかった
です。現在でも過去でも、他の人なら早々にオーナー連に
丸め込まれていたでしょうから。

 ★2004年09月25日 近鉄ホーム最終戦

 昨日、近鉄がホーム最終戦を迎えましたが、本当に切ないです。今の近鉄ファンの皆さんには、どう言っていいか、言葉が見つかりません。選手達もどうなるか分かりませんが、今近鉄を応援している人たちは、来年はどうするのか?他のチームを応援するか、あるいは野球から一切縁を切るか・・・。2004年9月24日は、プロ野球ファンにとって、忘れることのできない日になるでしょうね。いや、忘れてはいけません。









 


© Rakuten Group, Inc.