YEBISUリーグ結果4月27日(日) 入船公園野球場 試合開始17時 試合時間1時間35分1 2 3 4 5 6 7 R Beamers 0 0 1 0 0 0 0 1 Bears 2 0 1 0 0 1 X 4 勝 NORI 1勝 セーブ 羽生 1S 負 松下 1敗 Beamers 打数 得点 安打 打点 四死球 三振 盗塁 1松下 投 3 0 0 0 0 2 0 2布佐 一 2 0 1 0 0 1 0 3満石 中捕 1 0 0 0 0 0 0 4注連内 遊 1 0 0 0 1 0 1 5青木 三 2 0 0 0 0 2 0 6勝連 捕中 2 0 0 0 0 1 0 7伊藤 二 2 0 0 0 0 2 0 8宮澤 左 1 1 0 0 0 0 0 9山口 右 0 0 0 0 1 0 0 三野 H右 1 0 0 0 0 1 0 10平林 OH 2 0 0 0 0 2 0 11鈴木 OH 2 0 0 0 0 1 0 12徳村 OH 1 0 0 0 1 1 0 20 1 1 0 3 13 1 Bears 打数 得点 安打 打点 四死球 三振 盗塁 1hiro 遊 2 1 0 0 1 1 0 2マツ 三 2 2 2 0 1 0 0 3九龍 捕 3 0 2 2 0 0 0 4NORI 投左 3 0 1 0 0 0 0 5さも 一 2 0 0 0 0 0 0 八重 H 1 0 0 0 0 0 0 6けいじ 二 1 0 0 0 1 1 1 eisin 二中 0 0 0 0 0 0 0 7殿 中 2 0 0 0 0 1 0 美花 右 0 0 0 0 0 0 0 8観戦屋 左 1 0 0 0 1 1 0 羽生 投 0 0 0 0 0 0 0 9カゲトラ 右 2 0 0 0 0 0 0 10KazuOH一 1 1 0 0 1 0 1 11太一 OH右二 2 0 0 0 0 1 0 22 4 5 2 5 5 2 回 安打 失点 自責点 四死球 三振 松下 6 5 4 2 5 5 NORI 6 1 1 0 2 13 羽生 1 0 0 0 1 0 日記で書いた通り、Noriさんの13奪三振(!)、九龍さんの先制&駄目押しタイムリーが光りました。Beamersさんもキャッチボールのしっかりしていて、積極的な走塁も多く、いいチームでした。 そして4月29日に行われた、Festa対EASYGOING戦の結果です。 Festa 7202110 13 EASYGOING 520043× 14 〇横浜EASYGOING 1浅沼(捕) 遊失 三振 二飛 右前打 4-1 2上小牧(左) 三内安 二飛 投ゴロ 三振 4-1 3末松(三) 中前打 四球 左飛 左前打 3-2 4村上(遊) 中越2 投失 左前打 四球 3-2 5浅海(中) 左越本 一飛 三内安 左越本 4-3 6吉田(一) 三振 三失 中前打 中飛 4-1 7小山(右) 三振 三振 死球 四球 2-0 8渡邊兄(投) 三ゴロ 一邪飛 2-0 8渡邊弟(投) 投失 四球 1-0 9岡田(二) 四球 四球 投失 遊飛 2-0 10田口(OH) 右前打 三振 二飛 三振 4-1 渡邊兄(4回)・渡邊弟(3回)ー浅沼 〇Festa 1 大塚(遊) 四球 右超2 投飛 一ゴロ 3-1 2 千棒(左) 四球 中飛 遊ゴロ 三失 3-0 3 東(中) 右失 三失 投失 投飛 4-1 4 松崎ま(投) 左超本 四球 中超本 三ゴロ 3-2 5 伊藤(ニ) 死球 中前 中飛 三ゴロ 3-1 6 庄司(右) 四球 ニゴロ併 投ゴロ ニゴロ 3-0 7 沼田(捕) 右前 四球 左中3 三振 3-2 8 藤田(三) 四球 四球 ニゴロ 四球 1-0 9 武内(一) 四球 ニゴロ 死球 1-0 10松崎ゆ(OH) 三振 右ゴロ 投ゴロ 3-0 投手 松崎ま(5回) 東(1回) すごい打撃戦だったようですねえ。Festaさんは初回に7点先制しても 勝てなかったということですが・・・。ホームランも2本ずつ出ていますし。 5月25日(日) 相武台公園野球場 試合開始12時半 試合時間1時間35分 1 2 3 4 5 6 7 R 三ツ沢ベアーズ 1 0 0 0 0 2 1 4 寄合ベイガーズ 1 0 0 0 0 1 0 2 勝 NORI 2勝 負 門倉 1敗 本塁打 大塚 ソロ(6回Nori) ベアーズ 打数 得点 安打 打点 四死球 三振 盗塁 1hiro 遊 3 0 1 2 0 1 0 2KAZU 三 2 1 1 0 0 0 1 3九龍 捕 3 0 1 0 0 0 1 4NORI 投 3 1 1 0 0 0 0 5さも 一 3 0 0 0 0 1 0 6しらかわ中OH 2 0 1 1 1 1 0 7カゲトラ 右OH 2 0 0 0 0 1 0 8けいじ 左 2 0 1 0 0 1 0 羽生 左 1 0 0 0 0 0 0 9まみ 二 1 1 0 0 1 1 0 eisin2nd二 1 0 0 0 0 1 0 10観戦屋OH右 2 1 0 0 0 1 0 11太一 OH中 2 0 0 0 0 0 0 27 4 6 3 2 8 2 ベイガーズ 打数 得点 安打 打点 四死球 三振 盗塁 1大沼 遊 3 1 0 0 0 2 2 2吉原 二 3 0 0 0 0 0 0 3大塚 一 2 1 2 2 1 0 2 4門倉 投 3 0 0 0 0 2 0 5田尾 中 3 0 1 0 0 1 0 6沼尾 捕 3 0 0 0 0 2 0 7藤田 三 3 0 2 0 0 0 0 8小峰 左 1 0 0 0 1 1 0 古河 左 1 0 0 0 0 1 0 9寺田 右OH 2 0 0 0 0 2 0 10曽根 OH右 2 0 0 0 0 1 0 26 2 5 2 2 12 4 回 安打 失点 自責点 四死球 三振 Nori 7 5 2 1 2 12 門倉 7 6 4 2 2 8 接戦で、どちらに転ぶか分からない展開でした。ゲッツーも取り合い、犠打あり、 積極的な盗塁ありで、中身の濃い試合だったのではないでしょうか?しかし、ベアーズがチャンスをしっかりものにしたのが勝因では? 6月1日(日)相模台球場の Baygars vs Festa の結果をお知らせします。 天候 晴れ時々曇り 馬場 良好 1 2 3 4 5 6 7 計 ベイガーズ 0 0 0 1 0 0 0 1 フェスタ 0 0 0 0 0 3 × 3 フェスタ成績 打数 安打 打点 得点 盗塁 1 沼田(捕) 捕失 投ゴロ 四球 2 0 0 1 0 2 大塚(三) 死球 三振 左前安 2 1 1 1 0 3 千棒(左) 遊飛 遊ゴロ 中飛 3 0 0 0 0 4 松崎ま(投) 遊ゴロ 捕失 右中2 3 1 2 0 0 5 武内(一) 投ゴロ 投飛 投ゴロ 3 0 0 0 0 6 中原(遊) 一ゴロ 一ゴロ 2 0 0 0 0 7 東(中) 死球 投飛 1 0 0 0 1 8 松崎ゆ(ニ~DH) 三振 遊ゴロ 2 0 0 0 0 9 庄司(右) 投ゴロ 投飛 2 0 0 0 0 10伊藤(6回~ニ) ーーー 左超安 1 1 0 1 1 前日の大雨で、試合は無理かもしれないと思っていましたが、いい試合だったようですね。フェスタさん、逆転ですか? 6月15日(日) トゥイニー横浜 試合開始14時 試合時間? 1 2 3 4 5 6 7 R 横浜EASYGOING 1 3 4 1 3 1 0 13 三ツ沢ベアーズ 0 0 0 0 0 2 0 2 勝 小山 負 NORI ベアーズ 打数 得点 安打 打点 四死球 三振 盗塁 1翼 左 2 0 0 0 0 0 0 カゲトラ 1 1 1 0 0 0 0 2どらぐら 右 2 0 0 0 0 0 0 RUM 0 0 0 0 1 0 0 3栗江 一 2 0 1 0 0 0 0 SAMO 1 0 1 2 0 0 0 4九龍 捕 3 0 1 0 0 1 0 5KAZU 三 3 0 1 0 0 0 0 6おおじろう 二 2 0 0 0 0 0 0 まみ 1 0 1 0 0 0 0 7まろ OH 2 0 0 0 0 2 0 おおじろう姉 1 0 0 0 0 1 0 8NORI 投DH 3 1 2 0 0 0 0 9太一 遊 2 0 0 0 0 1 0 10けいじ 中 2 0 0 0 0 1 0 27 2 8 2 1 6 0 回 被安打 失点 自責点 四死球 三振 NORI 6 13 13 13 10 7 羽生 1 1 0 0 0 0 浅沼(捕)三振 投ゴロ 四球 左飛 中直 <4-0> 渡辺泰(左・遊)右前打 右越3 左直 三ゴロ 三ゴロ <5-2> 末松(三)中前打 四球 投飛 四球 三邪飛 <3-1> 村上(二)投ゴロ 三振 左前打 遊失 左前打 <5-2> 浅海(中)四球 左越2 三振 三振 三邪飛 <4-1> 吉橋(遊・投)左前打 投飛 右前打 三ゴロ <4-2> 吉田(一)三振 中前打 三飛 死球 <3-1> 渡辺慶(右)四球 死球 三振 三振 <2-0> 小山(投・左)三振 四球 左線2 左越2 <3-2> 田口(OH)右線2 死球 左中2 四球 <2-2> 計45打席35打数-13安打 小山4回・吉橋3回ー浅沼 これ以降は取り急ぎ結果のみで失礼します。 7月20日 三ツ沢ベアーズ1-13 8月31日 FESTA3-1寄合ベイガーズ 最終順位 優勝 横浜EASYGOING 勝ち点12 4勝 2位 Festa 勝ち点9 3勝1敗 2位 3位 三ツ沢ベアーズ 勝ち点6 2勝2敗 3位 4位 寄合ベイガーズ 勝ち点3 1勝3敗 4位 5位 Beamers 勝ち点04敗5位 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|